最近空き時間には新居で使うものの物色ばかりしてるんだけどね。
昨日、カーテンを探してて、これ買おうかな~って思うものが見つかったのね。
しかも100×150サイズの2枚組みで1200円台!!!
(端数の数字を忘れちゃったんだけど1300円未満だった)
でも、商品ページに若干気になる記述が。
まだ予約扱いなの?
在庫はあるの?
納期はいつなの?
・・・と、疑問がわいたので、ショップに納期について問い合わせしてみたの。
それが昨日の昼。
で、たいてい昼に問い合わせしたら、その日のうちには返事が来るはずで、
遅くても翌日AM中にはくると思うのね。
相手はショップだから。
でも、まだ返事は来ない。
返事が遅いショップだなぁ~とか思って、
なんとなく、その、カーテンの商品ページを見たの。
そしたらさ。
価格が3倍近くに跳ね上がってる!!!
うわー失敗した!って思ったし、
昨日のうちにカートに入れて購入しとけば1/3の価格で購入できたのに!って
超悔しかった!!!
ちなみに、他のショップでは同じ商品が3千円台後半~4千円台で売っているので
フツーの価格になったといえばそれまでなんだけど。
たぶん、値段登録間違いとかあったんだろうけどさ。
修正したってことは、あたしの問い合わせメールを見たってことでしょ?
なのに、自分のとこのショップページは直してるのに、
お客(あたし)への返事はまだよこさない。
ありえねー!とか思って、このショップで買うのやめようって思った。
で、なんか腹が立ったので、購入してないけどレビューを書いてやる!って思って。
商品レビューのところに「この商品についてではありませんが・・・」書いたのね。
で、そのあと、なんとなくショップレビューを見てみたら。
あたしとおなじような思いしてる人、いっぱいいるのね(笑)
ちなみにこんなん
→ http://review.rakuten.co.jp/rd/0_205887_205887_0/
つまり、昨日のうちに購入してたとしても、
1200円台では買えなかったってこと。
「"お詫び"【重要】ご注文商品の販売価格について」
ってメールが来て、当初の3倍近い価格で購入させられることになるってこと。
まぁ、こんなショップに個人情報とかを教えずに済んでよかった、とゆーことにしとこう。
つーかさ。
ショップページにあった、このマーク。
こんなショップが「Pマーク」を取得してるってこと自体が信じられない。
Pマークの信用も、あたし的にがた落ちなんですけど。
