長野出張⑤ ☆信州戸隠 そば味処  ぼっち ☆ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

長野出張2日目。

昼過ぎ位に仕事が終わるかなぁと思ってたんだけど

思いの外長引いて、普通に夕方になっちゃって。


お昼ご飯を食べるタイミングを逃してしまったので、

かなり空腹でしたしょぼん



で、この日の夕食はと言うと。

またお蕎麦です(笑)


あたし、べつにそこまで蕎麦好きじゃないです。

ってゆーか、むしろ、地元では自らは絶対に食べに行こうとは言い出さない物がそば屋さんだったりします。


でも、やっぱり長野と言えば蕎麦だし!

前日行った『みよ田』とどっちにしようか最後まで迷ったお店に行くことに。


あたし、2日目はホテルを替えてて、メトロポリタンに泊まってたのね。

この日行ったおそば屋さん、メトロポリタンのすぐお隣ビックリマーク


作業してたユーザー先が超寒くて、体が冷え切ってたので

近かったのはかなりありがたかったニコニコ


★Happiness Comes★

長野プラザホテルの地下1階にあります。(入口はホテルとは別です)



注文したあと、メニューを眺めていると・・・

気になる一品を発見!

★Happiness Comes★

なぜ長野なのにジンギスカン・・・・!?

北海道人なのにあえてジンギスカン定食を食べてみるってのもアリかなぁと思ったけどやめましたにひひ




★Happiness Comes★

この日は天ざる蕎麦にしてみました。


なんか、長岡の『へぎそば』みたいなもりつけだよね。


麺の感じは前日食べた『みよ田』と似た系統の細くてコシのある麺であたし好みラブラブ

美味しかったですラブラブ



★Happiness Comes★

天ぷらは、

なす、かぼちゃ、まいたけ、ピーマン、海老

でした。


天ぷらはあたし的にはう~ん・・・ダウンって感じでした。

これなら天ぷら倶楽部の天ぷらの方が好きかも(笑)

たまたまかも知れませんがあせる


でも、天ざるで1030円ってのはコスパ的にはいいかんじだよねべーっだ!



ここのお店、そば湯がお蕎麦と一緒に出てくるんだよね。

なので、おそばを食べ終わる頃にはちょっとぬるくなっちゃってるの。


あとで熱々を出してくれるとうれしいんだけどなぁ・・・。


そうそう、ここのそば湯はちょっととろっとした感じがして濃い感じがしました。

美味しかったので、そばつゆ残ってたから2杯分も飲んじゃったしにひひ



***************************************************************
◆信州戸隠 そば味処 ぼっち◆
住 所:長野県長野市大字南長野南石堂町1326 長野プラザホテル B1F
TEL:026-223-5630
営業時間:11:30~14:15(LO)
       17:30~21:00(LO)

定休日:不明。食べログでは日曜日・祝日となっていますが、

     あたしが行ったのは日曜日。電話したら営業してました。

     行く前に電話して確認してみることをオススメします。
駐車場:たぶんなし?

HP:http://bocchinagano.naganoblog.jp/

   http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001876/

***************************************************************