三代目 月見軒 本店 (札幌市北区 ラーメン) | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

昨日は1日に2回ラーメンを食べちゃいました(笑)
しかもどっちもおひとりさまでにひひ

とゆーわけでレポですべーっだ!

まず、昨日は代休だったので。
13:05~のコンバットショートに出ようと思い。
(隔週でコンバットとアタックやってるんだけど今週はコンバットだった)

で、早く起きれたら12:15~の美サーキットにも
出ようかなと思ってたんだけどおきれませんでした(笑)

昨日の曲は
 38-1
 38-2
 42-7
 42-3
でした。

なんかTさんのコンバットって#38が多い気がするー。

つーか、42-7って人気なのかな?
どのイントラもよく使ってる気がする~。



この日は16:00~縮毛矯正の予約を入れていたので
コンバット後はストレッチしてすぐに退散。

日ごろ時間ギリギリでお風呂に入っているおかげでにひひ
前よりもお風呂時間がちょっと短くなったので
ちょっと時間に余裕があったので。



お昼ご飯を食べてから行くことにしたのね。



で、ホントはそこのサロンの近くにあるうどん屋さん「北の讃岐 ふう」 に行きたかったんだけど。
どうやら営業時間が15:00までらしい・・・。
なので断念。


ココのお店、ずっとずっと気になってるのに、
土日祝休みだからなかなかいけないんだよね~。
営業時間も11:00~15:00と短いし。
でも今度代休の時行ってみようかな~。



で、次に浮かんだのが、太平にある「豚ソバFuji」のつけ麺。
でもここも昼の営業は15:00まで。
お風呂とか準備とか急げば間に合ったんだろうけど
微妙に間に合わない時間でした・・・涙

で、ここまでくると、もう麺類しか食べたくない状態なワケ。
うどん食べたいな~とか思って、ちょっと遠回りだけど
八軒の「うどん家こむぎ」もいいなぁ~と思ったんだけど、
ここも昼の営業、平日は15:00まで。



そうすると、近場で、通り道にあるラーメン屋さん・・・ってことになって
結局月見軒に行きました。

すっごい中途半端な時間(15時過ぎ)にいったんだけど
お客さんは3組ほどいて。

あたしはみそラーメンを注文。


★Happiness Comes★
みそラーメン(700円)

★Happiness Comes★


やっぱり以前に比べて、味が薄くなった気がするし
麺も前の方がよりコシがあった気がするんだけど。。。

まぁ、おいしいんだけどね。
以前の方が好きだった、ってだけで。


あたしの隣に座ってたおにーさんが、
塩ラーメンとチャーハンを食べてたのね。

ホント、「チャーハン、一口たべさせて~」って言いたかった(笑)

さすがにね~、ラーメン1人前とチャーハン1人前は一人で食べれないしね~。
いくら月見軒のチャーハンおいしいからっていっても無理。

二人で行くとまぁ、多いけど、なんとか食べれるんだけどね~。


**************************************************
◆三代目 月見軒 本店◆
住 所:札幌市北区北33条西2丁目
    石狩街道(国道231号線)と札幌新道(国道274合線)
TEL:011-758-0607
営業時間:11時30分~20時(スープがなくなり次第閉店)
定休日:火曜日
駐車場:店舗横に大きい駐車場ができました♪
HP:http://www.tsukimiken.com/
**************************************************