2010年☆バレンタイン計画書☆ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

今年ももうすぐやってきます!
バレンタイン!!

多忙な中、作るものもなんとか決定しました☆
(↑ただ単にコンバット行き過ぎなだけだけど~)

先週のうちに、ネットショップに注文しなきゃいけない系はもう発注済みなんだ~。

今年はチョコだけで、
 スィート(55%) 2.5kg
 ミルク 1.5kg
購入予定です(笑)


去年はどんな感じだったかってゆーと、
こんなかんじでした!

http://ameblo.jp/yukopyon/entry-10210323792.html



★今年の作るものリスト★

グランマニエ
 →スイートガナッシュ
  名前のとおりグランマニエ風味
  表面には粉糖をまぶす予定

アールグレイ
 →ミルクガナッシュ
  アールグレイを生クリームで煮出して
  紅茶リキュールを加える
  アルミカップに搾り出し予定

マロン
 →ミルクガナッシュ
  マロンペースト入りのガナッシュ
  多分、ラム酒を入れると思う
  表面にはココアをまぶす予定

キャラメル
 →ミルクガナッシュ
  キャラメルクリーム入りのガナッシュ
  仕上げは今回初挑戦の転写シートを使います!

プラリネ
 →スイートガナッシュ
  プラリネマッセ入りのガナッシュ
  表面はプラリネを砕いたものをまぶす予定

ロッシェ
 →ミルクチョコ
  ヘーゼルナッツ、ロイヤルティーヌをまぜるだけ
  スプーンで適当に落として固める

オランジェット
 →オレンジラメル買ってきてチョコかけるだけ
  今回はシロップ切りのため、乾燥焼きしてみようかなぁと。

バナーヌ
 →スイートガナッシュにするかミルクガナッシュにするかまだ迷ってる(笑)
  バナナピュレ入りのガナッシュにする。
  ラム酒とかも入れたほうがおいしいのかな?
  初挑戦な上、レシピも特にないので適当(笑)
  仕上げは転写シート使ってみます♪

フランボワーズ
 →スイートガナッシュ
  フランボワーズピュレ入りのガナッシュ
  そういえばフランボワーズリキュール家にあるから入れようかな?
  これも初挑戦な上、レシピなしなので適当!
  仕上げは転写シート使ってみます♪


☆おまけ☆

マンディアン

 →コーティング用の残ったチョコでマンディアンを作ろうかなと。

  ナッツ、イチジク、レーズン等々ちょこちょこ買ったので

  作ってみようと思います♪

  つくるってゆーか、まぁ、載せるだけだけど。


ってな感じ!!


今年はね~、2/10~11で出張なので。
2/12(金)に代休とって、2/13(土)は休みにして、
2日間で作ろうと思ってます。
早起きして作んなきゃ~!!

こないだジムの代行予定見たら
2/13(土)20:00~20:45 コンバット45
ってなってたからできればこれ出たいんだよな~
でもきっと無理なんだよなぁ・・・

ガナッシュ作り7回繰り返すわけでしょ・・・
多分難しいよなぁ。。。
でも出たいなぁ。。。


そうそう、今年は友達相手にトリュフ作り教室を開催することになりました(笑)←おおげさ
(もちろん自分のチョコ作りとは別日程!)
しかも、場所ないから、わざわざ広~い区民センターの料理室借りるの!(*´艸`)

広~い教室に2人きりでチョコ作り(笑)
なかなか貴重な体験でしょ♪

来年だったらね~、「じゃあ、ウチで作る?」とかいえるのに!!(妄想)
あ~、早く一人暮らししたいわ~!


つーかあたしあたり、チョコ作る予定はあるくせに
誰にあげるかまだ確定してないんだけど(笑)
今年も本命いないので、友チョコのみです☆

でも気合入れて作りますよ~!今年もっ!!