あたしの物欲の強さ、ホント困る。
貯金しなきゃ!
じゃないとひとり暮らしなんてできないし。
って思うのに。
来年春を目標にひとり暮らし!って年始に決めたけど。
貯金も始める!って決めたのに。
未だ全くできてない。
なんでこんなにお金使っちゃうんだろう。
ガマンしても、ガマンしても、
次から次へと欲しい物が出てくる。
旅行だって行く余裕ないくせにいっちゃったし。
しかも夏には伊勢に行きたいとか思っちゃってるし。
身の丈にあった生活をしてない。
わかってるくせにやめられない自分、ほんっとどうしようもないな、って思う。
意志弱すぎ。
で、大事なのはここからなにを学ぶか、どうするか、だと思うんだけど。
それがわからない・・・。
ま、わかってればこんな風にはなっていないわけだしね。
こないだの旅行から帰ってきてから、現実逃避していて
お金を使いすぎてしまっている現実と向き合いたくなくて
A5自作管理ノートの方の管理も出来ていなかった。
このままじゃだめだ~と思いながらずっと1ヶ月位そのままだったんだけど。
今、ネットブック+ドコモのHIGH-SPEEDデータカードが欲しくて。
今時よくある抱き合わせ販売なので初期費用は数百円。
でも2年縛りがあるからどうしよう?と思ってた。
かなり購入の方向で気持ちが傾いていて。
でも、今の経済状態考えたらキツイよな~きっと、っていうのはうすうすわかってた。
でもそんな現実を見たくなくて。
昨日とか、うっかり契約しにベスト電器にいっちゃいそうになってたし。
今日は仕事が休みだったので。
このままお金の計算とかしてみた。
結果、やっぱりネットブック+データカードの契約は出来ない・・・。
でもあきらめきれない気持ちもイッパイ。
今後の毎月の必要経費を調べたら。
趣味(習い事系)にお金を使いすぎているのかもなって思った。
こないだからJOYFITに行き始めたし。
安いけどステンドグラス習ってるし。
瞑想と占星術講座(今は初級だけだけど5月からお絵かき、中級も)にいってるし。
趣味だけで、合計3万弱。
使いすぎだよなぁ・・・。
1コ1コの習い事は高くないんだけどね。まとまると結構な額になっちゃうね。
この中でやめるとしたらJOYFIT位かな。
瞑想は必要だと思うし、占星術はもっと勉強してちゃんと読めるようになりたいし。
だから初級は必須。
他、5月から始まるサビアンお絵かき講座もやってみたいし、
占星術中級もやっぱり受けたいし。
まぁきっと、まだまだわかんないことだらけだから受けても半分も理解できないかも知れないけど。
もし、もし、今度ネットブック+データカード契約したら、
月々かかる料金の5940円(基本料)+630円(プロバイダ)は趣味に該当するよね。
別になくても、今生活できているわけだし。
モバイルPCを持つ目的は、日記代わり(あたし、字を書くのが面倒で入力したほうが楽なので)、
日常の出先でのネット、会社でのネット、旅先でのフォトストレージ代わり、
旅先での情報検索用ってかんじだから。
おととい仕事帰りに電器屋さん行ったら、一眼レフが目に入って。
あたしがもってるのはSONYのα100。
これにはライブビュー(コンパクトデジカメのような撮り方ができる機能)が付いてないのね。
それが付いているのがα300(1024万画素)とα350(1470万画素)。
展示品で試しにライブビューで撮ってみたら。
あたしの撮りたい撮り方が楽に出来ちゃう。
しかも処分価格なのか、α300のレンズなしが39800円で売ってた。
これはもし買っても月々の費用はかかんないけど、趣味の分野の出費だよね。
こないだYさんのセッション受けに行ったときにも言ってたんだけど。
あたし、ほんっと、ここ数ヶ月、あたしお金のことばかり考えてる。
そのわりになんにもかわってなくて、ほんと、自分、なにやってんの?みたいな。
あ~、あたし、なんて欲張りで計画性がないんだろう。。。。
あ、でも、こないだのセッションで、あたしは、
「いろんな事を体験して楽しむために生まれてきた」らしいし。
え!そんな簡単でいいの?って未だ100%自分にOK出せてないけど。
すべては意識とエネルギーなんなら。
あたしが意識を変えられればこんな現実とおさらばできるってことだけど。
どんなふうにかえればいいんだろう。
・・・いつものことだけど、行き詰まっちゃったので。
JOYFITにいって身体動かしてきます