金食い虫といわれる車。
あたしは年間どのくらい車関係にお金がかかっているのかCheckしてみましたぁ
----------------------------------------------------------------------
毎月かかる分
●車ローン
14200円/月 × 12 = 170,400円
+ボーナス月(6月・12月)は 60,000円プラス。
なので年間では 290,400円
●駐車場(自宅)
5000円/月 × 12 = 60,000円
●駐車場(会社)
15750円/月 × 12 = 189,000円
会社から出てる定期代をこの駐車場代にあてています。
これを減らしたとしても今の会社に勤める限り
これが定期代に代わるだけなので節約にはならないかも。。。
もうちょっと安いところがあるといいんだけど・・・。(1万円位とかね)
あたしの勤め先は中心部なのでこれでも安いほう。
道路を1本渡ると料金が2万円に跳ね上がります。
もう1本渡ると25000円・・・。
●ガソリン代
6000円/月 × 12 = 72,000円
最近は安くなったのでこのくらいかな。
遠出するともうちょっとかかるから夏は10000円位かも。
----------------------------------------------------------------------
<1年~3年に1回>
●税金(年1回)
7200円 ←軽なので安い♪
●任意保険(年1回)
60000円
代理店通してるので高い。
でも事故った時の対応を考えるとネットの安いところには入れない・・・。
(人身・単独事故経験ありw)
●車検(2年に1回)
60000円~70000円
支払いはボーナスに頼ってます・・・。
●夏タイヤ(3年に1回くらい)
35000円くらい
支払いはボーナスに頼ってます。
●冬タイヤ(3年に1回くらい)
60000円くらい
支払いはボーナスに頼ってます。
----------------------------------------------------------------------
これらの1年あたりの金額を計算したら!(不定期にかかる分は割って1年分として計算)
744,600円
とゆーことは月平均に直すと
62,050円/月
うわぁ・・・。
実際は車ローンボーナス加算分・車検・タイヤ代はボーナスから出しているので
それを抜かして計算してみても・・・
548,600円
45,717円/月
1ヶ月の給料のうち、実に1/4が車に費やされているのですね。。。
ちょっと怖くなりました・・・。
でもね~いまさら車を手放せないし・・・。
便利代と考えてもやっぱり高いわ・・・。
仕方ない経費だよなぁ。