SOUP CURRY KING (キング) | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

今日はお休みだったので昼までの~んびり寝てて。

ちょっと遅めのランチにSAMURAIのスープカレーを食べに行こうと思ってました。


1人で行こうと思ってたんだけど。

すっごい急にてまりちゃんを誘ってみた(笑) そしたらOKでにひひ


15:30頃、SAMURAIに到着フラッグ

ドアを見ると・・・なにやら札が下がってる?


・・・。

「仕込み中」の文字が。


諦めきれず、お店の中に入って聞いてみたら。

次の営業開始は18時ムンクの叫び


1時間くらいなら待てるけど、さすがにそれ以上は待てないわ・・・しょぼん


てなわけで、急遽べつのスープカレー屋に行くことに。

行ったことあっておいしいってわかってる「キャンベル」に行こうか、

日曜に車で街中ってムボー?な「GARAKU」に行こうか、

行ったことなくて、でも前から気になってる「KING」に行こうか迷った末、

このとき美園にいたので一番近い平岸のKINGに行くことにチョキ



ワタシ、どんなときでもクーポン探し&持参を忘れません! ・・・ケチンボなので(笑)

今回はSPICE BEACHのクーポン使用で↓のドリンクをGetラブラブ


柚子ラッシー(クーポンサービス♪普通に頼むと350円)

ココのお店、良心的でニコニコ

クーポンドリンク、アルコール以外ならどれでもOKなんですラブラブ!

柚子ラッシー、おいしかった音譜



カレーは チキン野菜カリー(\1100) 辛さ5番 を注文!

具はチキンレッグ、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、キャベツ、たまご、ナス、シメジ、レンコン、

オクラ、ブロッコリー、ヤングコーン、カボチャと盛りだくさんでしたラブラブ!

野菜の甘みが出ていておいしかったデスチョキ

チキンも柔らかくスプーンだけで食べられますグッド!

皮もパリッとしてておいしい♪


辛さ選択、今回も迷いましたあせる


メニューを見ると・・・

 0番 辛さは一切なし
 1番 ちょい辛くらいです
 2番 オススメの辛さ、中辛くらいです
 3番 辛口です
 4番 激辛です
 5番 もっと刺激が欲しい方!
 6番 ここからピッキーヌが入ります(+50円)

ってなってて、あたしの基本、「無料限界で注文」にすると、

「4番:激辛です」のさらに上の「5番:もっと刺激が欲しい方!」になっちゃう。


いろいろ迷った末、5番で注文。

ちょっと調子こきましたにひひ


で、結果。

途中厳しい時があった・・・あせる


最初は「おっ!辛い!でもおいしい♪」と思って食べてたの。

たいてい、食べ続けてると辛さに慣れるから大丈夫かな~って思ってたんだけど。

でも中盤、かなり口の中ヒリヒリしてきてあせる

辛さでひりひりの口の中に熱いカレーや具材が入ってくるとヒリヒリ度倍増!

ラッシーとカレーと交互に食べてましたにひひ


終盤、スープが冷めてきたので再び楽勝モードチョキ


次回の辛さ選択が悩みどころ・・・ショック!

4番だとものたりないかも知れないし、かといって5番だとまたヒリヒリするし。

4.5位だとちょうどいいのかも(笑)


スープも今まで食べたことない系なかんじでしたがおいしかったです音譜


メニューの裏にこんなこと書いてましたビックリマーク

ゆずと黒酢が入ってたのね?

でもゼンゼンわかんなかったぁ~あせる

辛くしすぎたからかな?ショック!



ライスは小ライスにしてもらいましたニコニコ

サフランライスなんだけど、麦入りだね? こーゆーのスキラブラブ


毎回思うけどスープカレーって具だくさんだから食べ終わるとかなりお腹イッパイになるよねーあせる

あたしが選ぶメニューってチキン+野菜イッパイカレー率が高いんだよね。

つーかチキンってかなりお腹にたまるよね?あたしだけ?かなりお腹の中でふくれてる感があるんですが。



食べ終わって会計時、楽しいイベントがありましたクラッカー

今日は7/13。

13日ということで、「KINGデー」だったらしい。

そんなことぜんぜん知らないで行ったんだけどねにひひ


お店のおねーさんが、(たぶん)13枚のトランプをきってくれて、1人一枚選べるのラブラブ

引いたら・・・ なんと「Joker」(笑)


え~、ジョーカーなんだけど~、とか言ってたらおねーさんが「ジョーカーが一番イイカードなんです♪」って!

ラッキー♪


それぞれのひいた数字でもらえるモノが決まってて、

トッピング無料券、ドリンク無料券、100円引き券、200円引き券などなどがあったんだけど。

Jokerは好きな券を2枚選ぶことができるんだって♪

なんとなく、200円引き券にしちゃいましたラブラブ


意外なところから豊かさがやってきましたニコニコ


割引券ももらったことだし、近々また行かないとねグッド!


******************************************************************************

◆SOUP CURRY KING (スープカレーキング)◆

住  所:札幌市豊平区平岸3条16丁目1-1

T E L:011-821-0044

営業時間:[月、火、木、金]11:30~15:00,17:00~22:00(LO21:30)
       [土、日、祝]11:30~22:00(LO21:30)

定休日:月・水曜日

駐 車 場:6台。ただ、駐車場は1台あたりのスペース狭そうです。

H   P: http://www.soupcurry-king.com/index.html

******************************************************************************