視力と度数って違うんだ~Σ(・ω・ノ)ノ! | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

そういえば音譜
適応検査の帰り、レーシック先輩のお向かいさんとご飯食べにいったんだけど、
あたしが「視力検査、0.07と0.1だったさ~」って言ったら、
あたしよりもかなり目が悪いと思っていたお向かいさんが同じ視力だったことに
かなり大きなショックを受けました(笑)


だって、だって。
お向かいさんはコンタクトの度数、あたしよりもかなり大きかったんだもん!
絶対あたしよりも視力ないはず!
って思ってたのに、同じだったの~!しょぼん


後で調べてわかったけど、視力と度数ってまったく違うものなんだねショック!


あたしは同じもので、ただ単に単位が違う・・・っていうか
一般的には視力0.1とかって呼ぶけど、医学的には-2.75Dとかあらわすんだって思ってたの(恥)


でも違ってて。


 視力→物体の形や存在を認識する眼の能力だけを示した数値


 度数→視力の悪い人は光が視神経に正確にあたっていない状態。
      どれくらい光を曲げてあげると視神経に光が届くのかを表したもので、
      光を曲げるのに必要なレンズの力をあらわす数値。


とゆーことらしい。
まだいまいち理解できてなかったりしますが(笑)


あたしは今まで自分は両眼とも視力0.1以下なので強い近視なんだって思ってましたが。
検査の結果、あたしは軽めの近視らしいです。


ちなみにコンタクトは今まで左:-3.00、右:-2.75でした。
でも適応検査のとき測ったら左:-3.75、右:-3.50でした。
アレ?度進んだの??ガーン


同じ視力の人でも度数は人それぞれなので、同じ視力だからといって
メガネの貸し借りができるかって言ったらできないらしいです。



さぁてそろそろ。
手術前日は眼を疲れさせないように、たっぷりと睡眠をとることが大事らしいので
久しぶりに早く寝ま~すお月様


・・・でも寝れるかな?
あたし最近寝るの2時前後だったんだよねあせる