手放したい | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

先週、会社で暇な時間にブログを見ていた。


以前利用したことのあるネットショップのブログを見ていて。
ちょっと違和感を感じた一文があってさ。


理想的なお願いごとの方法は、こんな感じです。
(これは天使に願うときも、神様に願うときも同じです)
もし片思いの時だったら、
「私の愛のエネルギーが、相手の方を幸せに出来ますように。そうすることで私も幸せを感じられますように。」
というのが理想的です。


コレを読んで、あたしは「あたしは相手を幸せに出来ると思っていない」んだってことに気づいた。
きっとあたしは無意識に「あたしはあなたをしあわせにできませんよ~」って

看板を出してたんだろうなって思いました。


でも同時に「でもあたしのことは幸せにしてね」と依存の奪うエネルギーを発していたんじゃないかな。
重たかっただろうな。逃げたくなるだろうな。


あたしが大切な人を「幸せに出来ない」と思っているのって、
きっと最近ブリで出てきている


「お母さんは迷惑そうな顔をしていた」
「あたしは存在自体が迷惑なんだ」
「お母さんはあたしの世話をするとき仕方なくやっていた」
「だからお母さんは泣いても来てくれなかった」
「だからずっと抱っこしててくれなかったんだ」


こんな思いこみ達が根っこにあるからなのかなと思う。


今日のセッションの中の瞑想でmiyukiさんが見たといっていた


「ハートにものすごく痛みを抱えてる」
「左手になんか握っていて、その握ってるものが痛みの原因」


これってあたしが持っている
「あたしは存在しているだけで迷惑なんだ」
という思いこみのことなのかなってふと思った。


なんどもブリージングで出てきていて、
プラクティショナーの方に「迷惑じゃないよ」って言ってもらっても
やっぱり受け取れないあたしがいて。


とってもかたくななあたしの思いこみ。
どうしたら手放せるんだろう?
今までもいっぱい感じて感情を出してるはずなのに。
一体いつになったら受け取れるんだろう。