SPARK 小樽店 | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

こないだ書いた小樽の雪あかりの路の続きネタべーっだ!

冷え切ったあたしたちを温めてくれるのは・・・ やっぱりスープカレーラブラブ


最近マジで食べ過ぎです(笑)

2月入って、ココで6食目にひひ

ピカンティホライズン→グロビュール→侍→キサ→ラマイ→スパーク音譜

雪あかり行ったのが2/12なので、どんだけスープカレーづいてるのかがおわかりいただけるかと(笑)


7

外観はこんな感じ。


1

店内はこんな感じ。

東区役所のとこにあるSPARKより広々してます。


メニュー決めで最後まであたしを悩ませたのが・・・

3

↑コイツ。

エビスープ!! 「小樽店限定」の文字がそそりませんか?得意げ

試してみたかったけど・・・食べたいカレーと辛さと合わせると1500円とかになっちゃうので

悩みに悩んでやめましたショック! ←貧乏・・・あせる


今回あきらめたのにはワケがありまして。


1

平日のランチに来ると、+300円のエビスープなのに

スープカレー(エビスープ)+ドリンクで1050円グッド!

そんな値段で食べれるなら、平日、スープカレー食べに小樽に来ようじゃないか!と思いましてにひひ



まぁそんなこんなで選んだカレーがコレ。
7

揚げ餃子のスープカレー(たしか945円位) 辛さが4番(+100円) or 5番(+150円?)

たしか5番にした気がするんだけど・・・最近食べたものの記憶が曖昧だわ・・・歳のせい??叫び


おいしかったんだけど、野菜が少ない・・・むっ

お向かいさんにオクラをもらってゴキゲンでしたが、デフォルトで入ってる野菜が少なすぎ~!

この前に食べたのがラマイだったからよけいにそう感じたのかも。


東区にある光星店と比べてスープがさらっとしてました。

コレはコレでオイシイ。

光星店はもっと油~ってかんじだし濃厚系。

おなじSPARKでもお店によって違うんだなぁ~。



6
お向かいさんが頼んだポークベジタブル(1100円)



次回はランチを狙って訪問したいですラブラブ


*******************************************************

◆SPARK 小樽店◆

住  所:小樽市色内2丁目3-1(工芸館の隣です)
T E L:0134-31-5821

営業時間:AM11:00~AM0:00(ラストオーダー23:30)
定 休 日:年中無休
駐 車 場:なし。お店の横に路駐してる人がいました。

      あたしたちは横の博物館の駐車場に停めちゃいました。

H   P:http://spark.naminoya.com/html/otaru.html

*******************************************************