苺のロールケーキ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

昨日作ったロールケーキの写真です。


3


う~ん、イマイチ。

巻きがよろしくない(笑)

ちゃんと「の」の字に巻きたいんだけど、この生地はふっくら厚みがある上に、

中のクリームもたくさんなのでナカナカ難しいのです・・・。

たまにうまくいくこともあるんだけどさ。

もっと上手く巻けるようになりたいわぁ~あせる


まぁ、この日も例によって寝坊しましてね?

本当はプリンとロールケーキ1本分を作ろうと思ってたのね。

でも予定時刻より3時間も遅く起きてしまい。

さらにいつも常備しているはずの「特細目グラニュー糖」がナイ!!

とゆーことは、プリンもロールケーキもなんにも作れないショック!

急ぎ、桑園にあるアントゥルメへ車

製菓材料の専門店です。

品揃えはあんまりないけどわりと安めなの。

とりあえず2kgの特細目グラニュー糖を買い、

ついでだから他にもいろいろ買っちゃいました。

大雪の影響で道路もコミコミで家に着いたらもう3時あせる

どちらか1品しかつくれないな~と思って。

今回はポタさんのために集まるわけだし、ポタさんのリクエストに応えよう♪

とゆーわけでロールケーキに決定。


時間ないくせに、2本分作りました(笑)

でも、ほんっとバッタバタで、いつもならちゃんとカットして持って行くのに

今回は巻きたての、紙にくるんだままの状態でもってっちゃいましたショック!


現地でナイフを温めないで切ったので、切り口がボソボソ・・・。


上の写真は帰ってきてから残りのもう1本をカットして撮った写真です~。


なんか今回は、全体的にしっとり感が足りなかったような・・・混ぜ不足かな?

ロールケーキはシンプルなだけに難しいな~イチゴ