音更からいったん帯広に戻り。
まずは帯広で人気の大判焼きやさん「高橋まんじゅう屋」へ☆
写真がないところを見ると、写真はカレが撮ったっぽい
買った物はまず大判焼(チーズ)。
感想は「うん、チーズだね」ってかんじ(笑)
特別「オイシイ!」ってもんでもなかった。あたしにとってはね
他に「肉まん」「蒸しパン」を買いましたが、
これも特別オイシイってワケでもなく。。。
でもまぁ、話題のモノは押さえておかないとね
次に向かったのが帯広駅!
ホントはクランベリーを探したんだけどパッとわかんなかったので帯広駅で買おうと思ってね♪
ん?なんか変な写真だね
クランベリーのスイートポテトは何年か前、出張で帯広来て以来ハマッてるんだよね
夜な夜なホテルで買いだめたクランベリーのスイートポテトをむさぼり食ってました
買う物買ったら帯広を早々に出発して。
新得駅で情報集めのためいったん車降りて。
駅前の角っこに古ーいかんじの商店があったんだけど
そこの看板がなんと「柳月」!!
でもどうみても柳月っぽくない(笑)
でもちゃんと「三方六のはじっこ」、売ってました
スイートピアガーデンでは売り切れてなかったのに!
新得駅前の柳月にはありました
一袋1kgはいっててたしか800円くらい?(値段覚えてない・・・)
カレが2袋買ってました
あたしはナゼか買わなかった・・・今になって後悔