ノートPC買っちゃった☆ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

ノートPC買っちゃいましたチョキ

届くまでに2週間くらいかかるって言ってたのに1週間で届いちゃいましたポスト



買ったのはコレ ↓↓↓



WinBookDN6000




BTOだから好きなように構成選べるの~!


 ・デュアルコアCPU

  →Turion 64 X2だけどねドクロ


 ・メモリ1GB


 ・無線LAN(無料オプション♪)

  →でも今んとこ使い道なし

 ・HDDは初期構成のままなので40GBドクロ

  →そのうち100Gぐらいのディスクかって自分で付け替える予定♪


 ・OSはWindowsXPHomeEdition

  →ホントはXPProがよかったんだけどね。それだけで1万円+になるから泣く泣く断念涙

    イマドキVistaなんだろうけどなんとなく出たばっかのOSはイヤなんだよね~

    不具合てんこ盛りじゃん?(笑)

    今まで使ってたフリーソフトが使えなくなるのはやだし。

    あたしは古い人間だから(笑)今でもWindows2000がスキラブラブ



今回、目標は10万円以内のノートPCだったんだけど。

合計金額からキャンペーンで1万円引きになって、

さらに3年間の延長保証料を抜かして考えると10万円以下におさまりますチョキ

(ちょっとむりやりだけどね。笑)



SOTECって評判悪いから買うのちょっと悩んだんだけど、

ある程度ならあたし自分で直せるしまぁいっか~と思ってねカメ



最近仕事で扱っているPCは今はNECとHPなんだけど。

ネットで見てみるとこの2社ってサポート評判イイよね?


でもあたしらにしてみればNECのサポートって最悪!なの。

サポートで電話に出てる人のレベルが低いっていうか。

頭悪い人が多いんだよね(笑)

話してると超イラッとしてくるむかっ


あとHPはサポートに電話するとぜったい中国人(っぽい人)がでるの(笑)


昔はIBMを使ってたんだけど、IBMはサスガ!!ってかんじだったなぁ。

話がはやいし、ちゃんとしてる。

ただ、修理料金が高めなのがネック。

まぁそんなことはどーでもいいんだけど♪

今はまだ、プリインストールしてあるいらないソフトを削除しおわったところ。

なんでよけーなソフトいっぱい入れるんだろうね~むっジャマ!


さぁ~て。

どんどんあたし好みに染めていこうっとラブラブ