カメラが帰ってきました☆ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

修理に出してたかカメラが戻ってきましたラブラブ

「パナソニックは他のメーカーより修理が遅いから・・・」と脅されたけど。

実質1週間くらいで戻ってきましたっリラックマ

やれば出来るじゃんっ?パナソニックさんよ~!


約2万円の修理費がキタムラの5年保証でタダチョキ

でもコレ、5年間のうちで1回しか使えないんだね~。


電源投入。


カメラ

やった~!ちゃんとレンズのシャッターあいたっハート



ぜんぜん脈絡ないんだけど。

今日急に食べたくなってビックリマンチョコを買いましたニコニコ

ビックリマンチョコっておいしいよね~。

シール集めがはやってた小学生のころはお菓子の方には見向きもしなくてお母さんにあげたりしてたなぁ。

“一人3個まで”とかお店で決められてたっけ。

なつかし~ヒヨコ


子どもの頃は30円だったビックリマンチョコ。

ちょっと前に買ったとき、値上がりして60円で高いな~って思ってたけど。

今時80円もするのねショック!

多少は大きくなってるけど値上がりすぎじゃない??

約2.6倍だよ?

昔は悪魔シールが多かったけど今時キラキラのが多い。

オトナになった今、シールなんてどうでもいいんだけど・・・ムムム


しかも今時、シールの裏に2次元バーコードがあってそれを読み取ると

そのシールのキャラのデータがみれるの。

すごくない??

コレを買う人が携帯持ってること前提なんだよ?

ターゲットは小学生でしょ?

コワイ世の中だねぇ・・・すげ~


てゆーかビックリマンシールの写真アップしようとしたらなんか写真が半分しか表示されないの。

アップする前の写真はちゃんとしてるのにアップ後のサムネイル画像を見ると半分くらい・・・。

容量も16kbくらいだから全然小さいのに。

なんでだろ?あたしだけかなぁ?