先週の日曜、みんなでソルフェージュ、行いました。
今回は、理論そのものなので、椅子に座って、
みんなよくお話を聴いてくれました。
小学校1年生になれば、50分間集中して聴いていられるかも、一つの訓練。
(が、一人にひとつ、鍵盤楽器があれば、もっとよかった、、、)
(内容は、参加していただいた生徒さんに、今回の資料お渡ししています)
何でも経験してほしいと思います。
何でも、易しいことを、難しくも考えられる人になってほしいと思っています。
それが、芸術を学ぶ基本だと、わたしは思うからです。
何でも知らないより、知っていてピアノを弾く方が、
自己表現が数倍豊かになると思います。
次回は、みんなでできるものを取り入れて行いましょう!
お休みの日に、保護者のみなさま、お付き添いご苦労さまでした。
ありがとうございました。