ほり ゆうこです。
生後5ヵ月男の子ベビーの子育て中
どうでもいい個人的な話なのですが
(まぁこのブログ自体そんな感じですね笑)
新しい冷蔵庫買いました
これまで私が1人暮らしのアパートから持ち込んだ単身用を使っていましたが、とうとう寿命がきた様子で。。。子どもも産まれたし暑くなる前に買い替えちゃおう!とネットでポチしました そういえば今年頭に洗濯機も買い替えました。同時に買った家電は一斉に壊れるって話本当なんですね
家電にうといので何を選んだら良いか分からず、ずっと決めかねていました。各メーカーの特徴を比較するサイトを見て(すごい疲れた)、我が家は三菱電機かなという結論にいたりました。決め手はコンパクトさと野菜室の位置と氷点下ストッカー
しかし、実際に搬入されてみて。。。
ファミリー用(365L)でっかー!
ずっと単身用に慣れていたし、3人家族とはいえ子どもはまだ赤ちゃん。。。果たして広くなったスペース分使いこなせるのか?!
とりあえず壊れかけて使えなかった冷凍庫が使えるようになったので、ぼちぼち坊の離乳食やってみようかなぁ