ほり ゆうこです。
生後4ヵ月男の子ベビーの子育て中
東海地区今日から梅雨入り
息子の首が座ってからは1日1回はお散歩に出ていたのですが、しばらく難しそうですねー。お昼寝時間も減ってきているし、さておうちの中でどう過ごそうか。
世のお母さま方、ねんね期の赤ちゃんとおうちでどんな遊びしてますか?私まだまだネタが少なくて、マンネリ化してきてます
さて今朝の息子、朝寝もミルクも終わって退屈そうだったので「まだ小雨だし、歩けるかも!」と抱っこヒモとカサで近所の徳川園へ
徳川園に隣接する公園はいつものお散歩コースですが、園内は入ったことなかったので今日は初めて息子と園内へ。
花菖蒲が見ごろでした
なんと、入場して10分で。。。。
寝落ち
草木から出るα波なのか、滝の流水音なのか
眠たくなる要素いっぱいなのかもしれません(笑)
こーゆー音は赤ちゃんが眠たくなるみたい
300円(入場料)で簡単に昼寝させられるなら安いかも。。。