ぼくちん、いっぱい寝てミルクも飲んで絶好調!
AM2時頃 無陣痛の状態で入院、分娩待機室に案内されました。
四畳半くらいのベッド、テレビ、テーブル、クッションが置いてある和室。
最後分娩室に移動したのは16時くらいなので、ここで14、5時間過ごした訳ですが
地獄の空間。。。
そりゃあ陣痛が痛いのは重々承知でしたが、頭で分かっているのと実際体験するのは全然違う。
こんなに痛いなんて!!!!!!!!!
途中、朝ご飯と昼ご飯が運ばれてきたのですが
なんと、昼メニューが大好物のインドカレー&ナン(産院の入院食って結構バラエティー豊かなんですね!)
助産師さんから「陣痛の合間に食べれたら食べて下さいね。」と言われ(陣痛には波があって、間に痛くない時間があります!)
出産は体力勝負だし、食べておいた方がいい、うん間違いない。
。。。うん、無理だ。
その時すでに陣痛間隔2分、もぅ水飲むので精一杯
私は大好きなインドカレーを総スルーし、何とかフルーツをちょこっと食べてあとは夫に食べてもらいました。
終わったら絶対美味しいインドカレー食べてやるぅ~!
同じく助産師さんから「陣痛の合間に寝られたら寝て下さいね。」と言われ
出産は体力勝負だし、少しでも寝ておいた方がいい、うん間違いない。
。。。うん、無理だ。
寝てもすぐに陣痛の波が来る
夜中に破水してそのまま出産に突入したので相当眠たいはずなのに、痛みが上回って眠るなんて到底無理。
寝るのは産んでからだ!このまま突っ切る!!
徐々に陣痛が強まって子宮口が開いて分娩!といきたいのに。。。
あと1歩赤ちゃんが下に降りて来ず、私の体力が尽きました。
微弱になっていく陣痛
あぁ、意識が。。。
つづく