ユース・サポート・センター友懇塾 -12ページ目

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。

8月30日にマーシャル諸島近海で発生した台風15号

関東地方に甚大な被害をもたらした

特に 私の住む千葉県での被害は最近にない大災害だった

しかし テレビでは韓国問題を大きく取り上げていた

さすがに時期が過ぎことの重大性を把握したのか

被害状況を放映しはじめたが

千葉県知事も千葉市長も長引く停電問題を

早急に回復してほしいというが

マスコミは電柱が倒壊した映像を流すが

停電が中々復旧しないのは東電の責任だけではない

実際には倒木が大きな原因なのだということを話さない

東電が修理に来て現場を見ると「あ~これはダメだ」と

帰ってしまう実態を知っているだろか?

そこから東電は倒木した大きな木々の伐採を専門業者に

依頼し 終わった後に追いかけるように電気の修理が始まる

一生懸命寝ずの補修をしている東電職員にねぎらいのことがない

こうした災害は 危機管理にうとい行政の失敗だということを

高齢化し個人でも持ってっている山々は荒廃して

大木は根本から傷み大きな風に耐えられないほどだというのに

何の手も打ってこなかった行政の責任だ

私が許可を取ってボランティア活動で民有地を除伐しようとすると

俺の山を勝手なことをするなと怒鳴ってくる

山を取り上げるのではなく整備をしてあげるのにだ!

荒れた山々を整備するのは山林の持ち主の責任だ

しかし

高齢化して出来ない場合は賃金を払ってでも

地元の有志か専門業者など他の依頼すべきだ

それも出来なければ山林を手放すしかない

こうした災害はこれからも多くなるに違いない

人を責めるのはいいが

東電も一生懸命頑張っているのだ

早く終了させるためにも励ましてやりたいとは思わないのか

私の家はお陰様で無事だったが

知りあいの友人が困っているだろうと

台風が過ぎたその日の午前中には

知りあいの会社や家々を尋ねて廻り

自宅に用意してある発電機を燃料と一緒に

貸してきた

困っているだろぷと思ったら直ぐ行動し

何が必要なのか的確に把握し

対応することが求められるというのに

災害対策本部も設けないで

住民をほったらかしにして

時間に任せきりのある市には呆れる

危機管理意識を行政のトップが認識しないで

行政マンである職員は動けないのだ

これも行政職員に責任を押しつけてはいけない

すべて行政のトップの責任だ

こうした無責任なトップはいらない

写真は、千葉県大多喜町の県道です。大木が電線を切り倒し停電は長引いています。

 

 

ちば南東部地域若者サポートステーションが主催する

第4回 サポステ雇用支援セミナーが開催されます

今回は 日本一の屋根工事会社で職人500人をかかえる

南富士株式会社の代表取締役会長杉山定久氏に

人づくり経営とは~アジアで44年。種を撒くから花が咲く~

と題し 講話をいただきます

きっと皆様にお役に名照るようなお話をたくさん聞けますので

沢山の人に聞いてほしいと思っています。

当日、会場の関係で相当混雑が予想されますので

早めの予約をお願いします

詳細については電話にて問合せください。また

ちば南東部地域若者サポートステーションのホームページ上

問合せ欄からいただいても結構です

よろしくお願い申し上げます。

隣国韓国と日本の政治的な問題がクローズアップされている

韓国情報を デモやなんだかんだと

毎日テレビ等でマスコミが報道しているが

我が日本人はどこでも騒いでいるという話は聞かない

この差は何だろうと考えると

隣の国の話しを大きく報道することにどんな意味があるのか

韓国人の全てが反日のような報道の仕方にいらだつのは私だけか?

40年数年前に初めて韓国に行った

当時 

親しい韓国人が私を絶対に案内したくないという場所があった

ネットを見ると日本人もこの博物館に行って

日本人が韓国人にいかにひどいことをしていたかを見るべきだと

書き込んでいるのを見かけると時代を感じ得ない

韓国人の小学校児童は必ず遠足で見学するという

当時の小学校の教科書は反日教育が実際になされていた

韓国の新聞でこうした記事が掲載されていた。

日本の修学旅行では

必ずこの博物館が見学コースに組み込まれています

日本の学生が

新聞のコメントに「日本人は韓国人に対しこんなひどいことをしていたのか私は日本が嫌いになった」という記事が載った

この記事に、韓国人がかみついたコメントを出した

日本人にこんなコメントを聞くべきではない

韓国人と日本人はこうした不幸を乗り越えないと

真の隣国友人になれないと、自国マスコミに嘆いたいた

その博物館とは

西大門刑務所歴史館だ

ソウル地下鉄の西大門獨立公園駅を降りると大きな施設がある

興味のある方はネットで検索するか

実際にってみればいい

是非行ってみなさいとは私はいえない

韓国人の小学校の教育の一環としているのが

理解できないからだ

こうした教育の一端が

今のギクシャクした関係をつくりだしているからだ

真の友人になるのは

どうすればいいのか

日本人全体も考えなおす時期かも知れない

韓国人は それほど悪い人間ではないことが分かるから

日本人も本当の歴史を学んでもいい時期かもしれない

私は

全ての人間が好きです

政治の社会は

民主国家もあれば共産主義も、社会主義もある

宗教だってそうだ

政治の社会と

人間の社会を切り離して

考えていかなければ

真の友人は出来ない