講演活動が続く | ユース・サポート・センター友懇塾

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。

先週5日土曜日に「親塾」を茂原市で開催した

多くの保護者や市議会議員の先生、行政関係者が

参加してくれた

尾崎豊の15の夜の音楽を流すと出席者から嗚咽が漏れる

彼の歌と詩を見ながら聞いていると

若者の苦しみなど様々な観点から考えさせられる

少年のかかわりから立ち直りまで

しっかり話させていただいた

終了後の後になって参加者から久しぶりに本物を聞いた

ホンキを聞いたと 感謝の言葉があった

ありがたいことだと 感謝感謝の一日だった

 

そして今日は

千葉県商工会議所連合会主催に

多くの企業の方と学区の先生方の二部構成の講演を行った

一流企業から中小企業まで

誠に充実した講演会をさせていただいた

今週から12月までまだまだ講演が続く

多くの人に感動を与え一人ひとりの若者が

しっかり立ち直ればこれ以上の喜びはない

12月初めには県内の某高等学校3年生全員に

話すことになっている

今から 若者に逢うのが楽しみだ!