明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2日の今日は、友人と一緒に南房総へ行った。
お世話になっている國學院大学名誉教授の横山先生がコレクションしている浮世絵展示会があったからだ。美人画の巨匠である春信を始め湖龍斎、清長、栄之、春潮、長喜、歌麿、二代目歌麿、英山、栄泉の素晴らしい絵が続きます。国芳の代表作南総里見八犬伝「芳流閣の決闘」など代表的なものを展示されています。先生から作品ごとに説明していただき私自身此れ程深いものだということを教えられました。時間があったら是非お出かけし新年最初の教養を身につけたらいかがでしょうか。5日まで開催されていますので是非ご覧ください。
5日は、先生もいますのでゆっくり江戸時代の生活からご説明していただけます。
会場までは、
会場:鎌田コレクション館 電話:0470ー28ー1918
住所:千葉県館山市神余4359-172
富浦インターを出て館山方面へ左折ししばらく道なりにすすみます。鴨川方面の列車の陸橋を越えた先に56号線(白浜方面)の下真倉南交差点を左折して約10分ほど走ると右側に株式会社東虹園の建物がありますのでそこ左折して約800メートル先に数件の別荘風の家がありますので一番奥の細い道を左折して最初の家が目的地です。わかりにくいので近くから電話してください。途中看板がありますので見逃さなければ無事到着します。