早朝 風が強く心配したが
山の中は無風状態で快適だった
少年とその保護者等と一緒に
クリスマスの飾りを作ったり
ドングリで板の上に物語を創る「オブジェづくり」
お正月用の箸づくり
慣れないカンナを使って出来た箸は素晴らしい出来栄え
昼食は 私の手づくり五目炊き込みご飯
みそ汁は 今が旬の葱を使ってみた
インスタントで作るオシンコ等
綺麗に完食してくれた
全員が美味しいと お世辞にも嬉しい
少年にとって教育の大事だが
食育はもっと大事だということを教えた
どんなものでもいい
母親の手づくりの料理を食べて
今日は美味しい
少ししょっぱかったかな
少し甘いかもと そんな話題で
話をしながら食事をすることが
家族愛を育み
人に優しい人間に育てるひとつの方法でもある
忙しいお母さん
週1回でもいいから手づくり料理を始めない!