一昨日の夕方地方の母親から電話があった
娘が家に帰らない、嘘をつく
メールをしても返事が来ない。どうしたいい?
かなり焦っているのが電話口からも分かる
話をしていて直ぐに分かるのは問題は母親にある
電話で話しても解決できないと判断した私は
一度、お会いしましょう
そう言って電話を切った
しばらくして娘が○○駅にいるという
直ぐに娘を連れて私に会いに来るという
父親は近くの駅で待たしている
分かりました私も今から千葉を出ますので
待ち合わせをしましょうとお店の名前を告げる
お店に着くと母親と高校2年生のお嬢さん
それにはっきりしない父親がいた
娘の顔を見るなり
お母さんこの子大丈夫です。そう言いきった
キョトンとした母親を見て
お母さん外泊は何回ですか? 3回です
それでもう娘は非行少女ですか?
娘は貴女に会いたくないのでは!
今の状況の母親が好きではないのです
三人兄弟の真ん中の娘は、常に姉と弟と比較されている
声をかけるにも嫌味を言うそうだ
母親の思うままに育つことがいい子だと勘違いしている
母親は、近所づきあいはほとんどしていない
近くに友人は一人もいないという
問題の娘は沢山の友達と遊んでいる
社交性がある立派な女学生だ
お母さん娘はあなたより社交性があるし意見を言える
お母さんよりいい子ですよ!
色々厳しいことを言いながらの4時間
あっという間だが最後に娘は優しい笑顔で笑っていた
逆に母親は平身低頭私に頭を下げていた
おせっかいなようだが大人が大人に注意する
こうすることでまた一人子どもを救うことが出来た
子どもは大人を試してるっていうことを
早く大人は気づくべきだ
そうしなければ大人は子どもに追い越される時が来る
それでもいいのか、よく考えてよ勝手なことを言う大人の人たちよ