テレビ放映と里山外壁完了 | ユース・サポート・センター友懇塾

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。



今朝、NHK総合「小さな旅」に自身が出演した
放送を見ている途中から
懐かしい人たちから電話がたくさん入ってきた
お陰で、番組もゆっくり見ていることが出来なかった
番組が終わると早々と里山に向かう

明日は雨だと聞いて

友人の山下氏が応援に駆け付けてくれた
お陰で、周り3方向の外壁が見事に終わった
ユース・サポート・センター友懇塾-外壁完成

誰が見ても素人とは思えない?

夜は、種子島から千葉東金に来て6年
サトウキビを東金で作り初めて見事に製品化した
畑とハウスを訪ねてしばらく談笑した
夢と希望を持つ方だが
一人で一生懸命頑張っている

美味しい「甘露」焼酎をいただいてきた

もっと怖い話がある
マムシを捕まえて「まむし酒」も作るし
昨年は2泊3日で種子島へ帰り230匹も捕ったそうだ
捕まえるのは全然平気だと言う
話を聞いているだけで鳥肌が立った