心配なことが続く毎日 | ユース・サポート・センター友懇塾

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。

 今日一日で5回の電話があった。清掃活動中にも2回あった。

昨日に続いて今日もガスの元栓が閉まっている。


念の入れようで今日はプロパンの元栓をきつく締めてあった。

110番通報したり、ガス屋を呼ぶわで開店前は忙しかったそうだ。

もしかしたらの青年に聞くと「出かけていたので知らない」という。

前夜は、看板の電気まで消されていてその原因が鋭利な工具で切断してあったそうだ。相当な悪質ないたずらだ。


 夜遅く母親が来た、見るからに疲れがたまっている。げっそりしたその顔からは精気が感じられない。

 車中生活の疲れだろうかそれとも息子のことでのストレスなのか、

こうしている間も心配だ。

大きなことが私たちの心配事で終わってくれればと念じている。 


 そんな中、休み中だというのに多くの参加者が集まってくれた清掃活動が無事終わった。

お手伝いいただいた皆様ありがとう。楽しいゴールデンウィークを楽しんでください。