やはり仲間に会うのは気持ちが良い | ユース・サポート・センター友懇塾

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。

 「せからし会」という団体がある。障害を持った子どもたちを支援したり、非行に走ってしまった少年の立ち直り支援を行っている団体であったり、若者自立塾や地域若者サポートステーション、キャリアコンサルタントとして若者を含め就労支援に一生懸命頑張っている人たちと気兼ねなく楽しく話すことを目的として作った会である。厚労省の大変お世話になっている方を中心に今晩新橋の中華料理屋で楽しい懇談の場を設けた。久しぶりの人もいるし、初めての人もいるお互いここで知り合いそれぞれの場で活躍してくれることを祈るだけです。ここであった人は裏切らない。気持ちをしっかり持った素晴らしい人。私が今回お連れして新しいメンバーとして仲間に加わった人は公務員ですが素晴らしい人です。一番良いのは話をしていて気持ちが良い疲れない。人と人とのコミュニケーションはそこが一番大切なのにどこかに忘れてきて自分勝ってない話をして満足しているどこかの人とは大違い。こうした人が人の上に立って行政を纏めてほしいものだ。今日はご一緒してくれてありがとう。今日初めてあった人たちこれからも宜しくお願いします。久しぶりの人これからも励まし合い頑張りましょう。ありがとう・・・・・・・