友懇塾が家裁と協働してJR千葉駅前を中心とした清掃活動行っていますが、4日に上川内閣府特命担当大臣が視察に来ました。視察に先立ち私がかかわっていて今ではすっかり立ち直った少年5人と大臣が懇談する機会を設けました。当初緊張していた少年も大臣の優しい声かけで徐々に緊張も解け素直に話をしていました。大臣も心から少年達に感謝の言葉を述べあなたたちの素直に話した意見を受け止めこれからの施策にいかしていきたいと話しておられました。引き続き行った清掃活動の開始前に大臣のお話と感謝状贈呈を大臣自らの手で少年達に渡していただきました。こうした友懇塾の地道な活動が広く知られるようになり日本全国に広がればうれしいなと思っています。私にとって長くまた短い大変貴重な体験をさせていただきました。最後に視察が無事成功できたのは友懇塾会員はもちろん多くの皆さんのご協力のお陰です。ありがとうございました。写真は清掃活動終了後マスコミにぶらさがり取材を受けている上川大臣です。この記事は5日(土)の千葉日報朝刊社会面に掲載されています。参加者数78名(実数)