年末より4年振りの主人実家への帰省。


一度は年始の激混み具合が怖すぎて諦めていた(主人から無理と言われていた)ディズニーランドですが、数日前にどうしても行きたくなりチケットを購入!おねだり


九州在住の身として、帰省で行かないなら単発でディズニーランドの為だけに旅行は余計に厳しいだろうし、やはり行くなら帰省に合わせるのがいいよねと、ふつふつ沸きあがるTDL熱照れ


元々は2日は上野動物園の予定でしたが(なので宿も上野にしていた)朝からTDL➡︎14時くらいに出て動物園行って、3日の午前中も動物園という計画に。

いや、この時点で私は動物園は3日の午前中だけでいいやんと思ってるんですがね、、不安


主人はTDLに思い入れがないもんだから、動物園寄りのの思考になってて、どうしても動物園に少し行けるプランをと逆算して14時退園とか言い出すから、目安にはするけどそうならんでも怒らんでね、とだけ伝えときました。


はー、前置き長くなったけど、実際はこうでした~


6:15起床(私)➡︎身支度

7:00朝食➡︎終わったの8:00前くらい

(顔についた枕の型がまだ取れない衝撃)

8:57舞浜着


昨晩、昨年の混み具合情報を見ると、大抵覚悟しといた方がいい的なレベルで不安になるも(初心者はやめた方がいいくらい書いてたえーん)、最後に見たYouTubeで2日の様子が案外普通に歩けてたので、中に入ればきっと大丈夫、問題は手荷物検査に1時間並ぶ覚悟か!と認識。


そしたら、どうやら入園前の待ち時間が長いってのは、早く入るために早く行ってる人限定のようで、

9:15には入場ゲート入れた~爆笑


嬉しすぎる、、ここの待ちで主人のテンション下げたくなかったし魂が抜ける


さぁ!写真撮るでーーー飛び出すハート

(ビデオは主人におまかせ~ニコニコ)


さっそく耳付きキャップ買ったじぇ~い

広いワールドバザールの向こうにはシンデレラ城がラブ
これを見てから、息子はずーっと欲しかったらしい
(帰りに買いましたラブラブ)

事前候補のアトラクション、ショーはこちら
乙女のトキメキニューイヤーズ・グリーティング(12:00~)
ブルー音符ジャングルクルーズ
ブルー音符‪ウエスタンリバー鉄道
ピンク音符ジャンボリーミッキー(ショー)
(エントリーできれば)
ブルー音符プーさんのハニーハント
(プライオリティパス次第)
ブルー音符ピーターパン
ピンク音符フィルハー・マジック(ショー)
ブルー音符イッツ・ア・スモールワールド
ハートミート・ミッキー(グリーティング)
ハートミニーのスタイルスタジオ(グリーティング)
※ランチは場所問わず10時台に待ち時間の少ないところへ入ろうという計画。

残念ながら、プーさんのハニーハントはプライオリティパスの対象外(数日前にその情報見てた&当日の待ち時間もあったのでやめた)、
行きたかったジャンボリーミッキーも、希望時間はエントリーならずでしたぐすん
行けるかわかんなかったので、息子には伝えてなくてよかった、、
では、アドベンチャーランドへ出発!
さっそくスミー発見
裸足と思いきやサンダル履いてた(笑)

■ジャングルクルーズ(待ち時間15分)
最初の乗り物とあって(しかも船)、息子は緊張気味。
でも様々な動物がいて、楽しかったようです。

■ウエスタンリバー鉄道(待ち時間20分)
待ってる時からポッポーの大きな音が怖いと耳をふさいでましたw
更に昔の山奥の探検と伝えたら、余計怖くなったようで、スピードも出ないのにずっとこわ~いこわ~い言ってました、、インディアン人形には手を振ってたけどにやり
あ、あとマークトウェイン号と道行く人にも(笑)
ビッグサンダーマウンテンの裏側が見れたのは楽しかったな~(向こうの人達が手振ってた)
最後らへんの恐竜も追い打ちをかけ、降りても微妙な顔してた驚き
乗る前のわくわく顔


あっという間に11時近くなったので、アプリで待ち時間の少ないレストランを検索。
グランマ・サラのキッチンが0~10分だったのですぐ向かいました~
わぁ~ここかぁ~デレデレと写真撮ったら
ここは裏口で、入口じゃなかったw

中に入ると、全般暗い、、
階段で下に降りて、先に席を抑えてオーダーしに行くスタイル。
スーベニアのランチプレートも可愛すぎて欲しかったんだけど(もうすぐ使わなくなりそうなお年頃ですが)、注文したスペシャルセットでは付けられなかったので(要お子様セット)ランチボックスにして、湯のみ付き抹茶ゼリー黒ごまムースも注文指差し

とにかく店内が暗いから、息子が食べるために時々携帯のライトを付けました無気力
スペシャルセットに付いてたミニーちゃんがかわいい♥️
(写真は抹茶ゼリー)

何はともあれ、無事にお昼ご飯をゆっくり食べることができてよかったラブラブスプーンフォーク




公式の写真めっちゃキレイで美味しそうww