賃貸ではあまり気にしてこなかった照明。

 

 

実は奥が深いんですね。。。。

 

 

奥が深すぎてなかなか抜け出せずにいました(笑)

 

 

 

個人の感想ですが、以下の点で悩みました。

 

四角グリーンライトの色味

四角グリーンライトの配置

四角グリーン調光or調色orどっちも?

 

 

四角グリーンライトの色味について

こちらは皆さんご存じの通り、「電球色」「昼白色」「温白色」がありますよね。

 

※一応説明

「電球色」:電球の色味で落ち着いた雰囲気

「昼白色」:日中の太陽光に近くさわやかな雰囲気

「温白色」:上二つの中間色で、温かみのある雰囲気

 

(パナソニック 光色切替より)

 

それぞれ持ち味が異なり、完全な適材適所があるというわけでもありません。

そのため、結構悩みます。。。

 

ダイニングは勉強することもあるから、

「昼白色」と「電球色」が切替られるタイプがいいかなぁ、、、、

 

キッチンは、手元がはっきり見えたほうがいいから温白色?昼白色?

 

洗面は?脱衣は?ファミリークローゼットは????

 

 

はたまたyoutubeで元ICさんで工務店社長の方は、

LDKで照明の色味をバラバラにするのは統一感に欠けると言うし、、(-_-;)

 

 

結果的に、とりあえずLDKは温白色で統一しました。

ただしダイニングテーブル上はダクトレールタイプで3連ライトにし、

スイッチで色を変更できるものにしました。

 

ただ洗面、脱衣は汚れを確認できるよう昼白色にしました。

 

 

それ以外でこだわったポイントが2点あります。

 

 

まず1点目

 

四角グリーントイレのライト

夜中トイレに起きた際、トイレのライトがまぶしくて、よく目を覚まします。

これが本当に大っ嫌いです。

 

そのため、パナソニックが出している「FreePa」を導入しました。

センサーライトなのですが、暗めに点灯する時間帯を設定できます。

これで夜中のトイレが明るすぎることがなくなります。

 

個人的には結構おすすめ。

 

 

四角グリーンナノイー付きセンサーライト

消臭効果やカビ抑制機能があるナノイーが搭載されたセンサーライトです。

例えばにおいのこもりやすい玄関や、トイレなどが代表的な設置ポイントです。

 

私はファミリークローゼットに設置することにしました。

クローゼットは結構においや湿気がこもりやすくカビの原因にもなるので、

ナノイー効果に期待しています。

 

下手なシーリングライトやダウンライトより機能的でお値段も手ごろです。

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

以上が1Fでした。

 

 

 

 

さて2Fは

 

 

ほぼシーリングライトでこだわりなし!!

コストCUT!!!!ハサミ

 

トイレは1Fと同様にFreePaです。

 

 

以上、参考になれば幸いです。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

 

↓他の施主様ブログで勉強中です。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村