こんにちは!

yukoですニコニコ



マイホームR4年2月に建てて早2年。


大失敗シリーズをお届けします



大失敗したのは、照明💡




これは寝室の証明なんですが、


真ん中2つはPanasonicの商品で、眩しくない光を直下だけではなく、横方向にも広げるあかり。


ダウンライトのように眩しくないです。


真ん中一番下のは火災報知器🔥




問題は左側の3つのダウンライト。




これは集光ライトで、真下に光が集まるライト。


普通のダウンライトより小さめです。



寝る前に本をよんだり、スマホ見たりとダラダラしたい時につけたい灯として選んだものです。


Panasonicの照明担当の人に、何度か相談すると

「普通は3つつけるのが、定番です。」


とおっしゃるので、3つないとおかしいのかな?と思い、悩んだ末にこのような形になりました。



で結果は…


まぶしすぎ〜ゲッソリゲッソリゲッソリ



真ん中のパネルミナと、左の列の集光ライトはスイッチを変えたので、別々に点灯するのですが、

どちらも、まあまあま明るい…。2つ付けた意味…。



集光ライトは1つでも、まあまあ明るいので

もう少し小さいものを1つで良かったかなえーん



そうか、枕元にスタンドライトを置くでも良かったのかもあせる



照明は付けてみないと分からない…。


そして、Panasonicの人に聞いてもあまり参考にならないなぁ…と思いましたショボーン



という我が家の寝室照明の大失敗をお届けいたしました!



参考になれば幸いです。


では皆さんのマイホームの夢も叶いますようにイエローハートグリーンハーツ流れ星