くちなしの花咲いています😊
2022年令和4年6月16日の午後、クチナシの花を求めて
また、大磯町の旧島崎藤村邸へお伺い致しました🎵
私が伺うと、本日の午前中に、私の話(宣伝?)を聞いて、
早速来ました!・・・という御方がいらっしゃったそうです。
ムフフ・・・宣伝力発揮✨
えええ、只今わが愛娘トイプーのみゆが、私の膝上と左腕を
占拠し、体重かけて左腕の上で甘え熟睡している為、文章が
上手く打てません💦
4月25日でしたので、約2か月弱。季節の移りゆく姿とは、
早いものでございますね。
更に嬉しかったのは、3月に新たに植樹された冠木門近くの松が
大きく成長していたこと!!!えぇぇぇぇぇえぇ?こんなに成長💖
無事に、立派に育ちますように・・・✨
さて・・・くちなしの花のお話に戻って・・・、
実は、私の知っている「くちなしの花」は、「八重咲」タイプの為、