「日本のエーゲ海を見下ろす港町✨」

 

本日(5月24日㈫)の午前11時半過ぎ、フジテレビの、

元TOKIOの国分太一さんがMCを務める、旅リポート?

番組が放送されていたのですが、何と!!あの町が

紹介されていました!!!そう、私が伺いたい町、

💖岡山県牛窓町💖

 

この町には、あの名曲「かあさんの歌」を作詞作曲

された「窪田聡先生」がお住まいになられています。

 

昨年、物凄い勇気を振り絞り、何の縁もない私ですが、

どうしても直接ご本人にお話をお伺いしたくて、

(失礼なお話ですが、お元気な内に、後悔しないよう)

連絡を試みた所、な・・な・・なんと!窪田先生ご本人

からお手紙と貴重な資料を頂戴しました。

そこから、先生との交流が始まりました。先生のご厚情

に感涙するばかりの私です。先生とのやり取りや、

ご紹介頂いた貴重な書籍や、送って頂いたものすっごく

貴重な資料を基に、必ずや、私なりの「かあさんの歌」

の物語をまとめ上げて、先生にお送りする予定です。

 

そしてコロナが終息し、私の色々な環境も改善したら、

直接先生の元へお伺いし、ご挨拶させて頂きたいと

願っております。

 

そんな、窪田先生がお住まいの「岡山県牛窓町」を、国分太一さん

が、明日5月25日㈬の午前11時半頃からお昼頃までの番組で、

紹介されるそうです☆!!録画しなきゃ😊

 

今は、島崎藤村先生と大磯町に関するお話をご紹介しております

が、藤村先生のお話をあと少しご紹介したら、そのうち、窪田聡

先生の「かあさんの歌」に関するお話もご紹介させて頂きます。

 

お楽しみに~✨

 

歌は素晴らしいですね☆ 時代・歴史・人・町・・・全てを繋げて

くれます。感謝でございます。