茅ヶ崎は道が狭いんですっ!

 

もしかしたら、茅ヶ崎に引っ越して

間もない方々なのかもしれません、

 

もしかしたら、車が最新機能を搭載

していて、運転に支障が出ないと

感じているのかもしれません、でも、

 

茅ヶ崎は道が狭いんですっ!!!

 

既に何度か、細い道ですれ違う際

強引に対向車がスピード落とさず、

よける事無く迫ってきた為、とっさに

バックしたり、せめてもの広さを確保

する為の対処をした事で、自分の車

の左側にこすった傷がいくつも・・😢

勿論、こすった道すがらの場所には

傷が出来る程強くぶつかっていない

のですが、軽自動車ですので、即傷。

 

昨日も、地元の無言のルールみたい

な道路があって、そこで、対向車は

待機し、通り過ぎたら、対向車が進む

・・・ということをしないと、お互いが

通過できなくなる場所がありますが、

 

何故でしょう???? 私の前の車

までは止まっていたのに、私の番に

なったら、対向車がいきなり飛び出し

てきて、しかも徐行でもなく、突っ込ん

できたので、必死によけたら、案の定

左のミラーが😨😢💦うわーん💦

 

酷いよぉ。しかも、そのまま、謝る事

なく、そのまま行っちゃった。ミラーを

たたむ時間すら一切なかったから。

後の祭り。

 

もう~😢 最近、秩序とか、相手の

立場に立って言動・行動するとか、

ウィンカー出すとか、自転車や歩行者

とか、色々色々、正直者が馬鹿を見る

世の中になり過ぎていませんか?

 

哀しすぎる・・・😢

 

人のふり見て、我がふり褒めよう。

私はいつも耐えているし、秩序も守り

相手を重んじているもの。傷だらけ

でも、耐えてるもの。頑張れ!私。

負けるな私。

 

う~ん・・・よけずに、そのまま停止

して、運転手側にぶつけられて、私が

事故死または、怪我すれば良かった

のかなぁ。事故死なら良いけど、怪我

はもう嫌だなぁ。

 

う~ん・・・やっぱり、事故死もまだ駄目

だな。守るべき大切な子供がいるので。

だから、車のかすり傷だけですんで、

良かったんだな。傷は車だけでなく、心

にも受けているけれど、心の傷はかすり

傷でも、積み重なるとガラスのコップの

様に、ピキピキ ピキピキして、ある時、

一気にぶっ壊れて粉々になり、中の水

も全てこぼれ流れて、二度と戻すことが

できないのよね。

 

私は約束も守るし、時間も守るし、たとえ

酷い対応されても、相手を重んじて耐える。

耐えて耐えて耐え続けて、いつか壊れる。