日本は、納税で成り立つ国で、暗号資産は取引をする前から

税金のことを考えて取引をしなければなりません。

通常、暗号資産は個人で取引を行い利益が出た場合には、雑所得の扱いになります。注意するべき点は、損失が過去5年間のうちに出ていたとしても、損益通算が出来ず、単年度の扱いとなります。また損失には、利益が出た年から通算が出来ないために、損失も補填できません。

重要なことは、日本国内の銀行や取引所を利用しないことです。

また、2010年代から取引をして、利益が100倍を超えたり、また利益だけで1億円を超えたような人は日本国内の取引であれば、売却時には必ず納税が発生します。

一昨年ですが、暗号資産取引で利益だけで1億円を超えた人は、約500人いらっしゃるそうです。ですが、日本の銀行を利用して日本の取引所を使っていれば、必ず納税が発生します。また約500人が1億円越えの利益が出てても、元金がいくらかによってその本人のインパクトが違ってきます。例えば2010年初頭の取引であればビットコインもいサリアムも約100倍になっていると思われます。しかし、近年取引をして1億円を超える人は、元金が多くそれなりの利益だと思います。注意するべき点は、やはり納税です。例えば、2010年や2011年頃から取引をして、暗号資産を売らずに近年売ったと考えると、全員100倍を超えています。元金が100万円(イーサリアムは約1万ETHビットコインであれば、約100BTC)をわずかに超えて買っていたならば、近年売ったとするならば、100倍ですので売り方に注意しなければなりません。イーサリアムはどちらかというと少額ですので、100ETH(ビットコイン1BTC)で売りを入れたなら、やはり納税が必要になります。イーサリアムは1ETHであれば、利益が20万円を超えますので、やはり納税が必要になります。重要な点は、一回で売らないことです。特にビットコインは高額ですので、1BTCでも2010年や2011年に買った人など100倍になっていますので、納税が高額になります。そこで、例えば100BTCを持っている人で、売り時を考えている人は、100BTCを一回で売らずに1BTCを1年ごとに売っていき、利益を出しながら100年持ち続けるのがいいと私は考えます。1BTCで2010年や2011年に買った人は、100倍を超えていますので、今の1ビットコインの価格でもサラリーマン平均賃金を超えます。納税がありますので、サラリーマンの年間平均賃金くらいになると思います。

このように利益を温存して100年にわたって利益を確定し続けると納税も一回で、売却するより低額になります。

取引を始める前から、高額な利益が予想できた人は少ないと思いますが、今であれば、海外の銀行(例えば海外のHSBCやジョージアの銀行)また海外の取引所を利用するなど日本の納税を無視した取引が重要となります。

海外仮想通貨取引所一覧

  • Binance(バイナンス)
  • bybit(バイビット)
  • CryptoGT(クリプトジーティー)
  • FTX(エフティーエックス)
  • MEXC(MXC)
  • BaseFEX(ベースフェックス)
  • Bitfinex(ビットフィネックス)
  • Gate.io(ゲート)
  • また、このような取引所を利用しても日本に住所があれば、納税の義務が発生します。高額な利益が発生しそうな場合には、181日前に海外へ出ていないといけません。その時に住民票を抜いていればよりいい結果が出ます。たとえば、ドバイが税金が安いまたはほとんどかからないと言っても、日本の納税を無視して出国すると、日本に帰ることが出来ないどころか、日本の銀行に置いていた現金などが差し押さえの対象になります。
  • 2010年や2011年頃にビットコインが100倍を超えると予想した人は少ないと思います。しかし、わずかにいらっしゃるはずで近年暗号資産で、約500人の高額納税者(この場合、1億円を超える利益が出た人)がいらっしゃるそうです。しかし、利益が出る人の陰に損失が出た人がその100倍くらいあると思います。それと利益が出た年と損失が出た年と年をまたいで売り買いして、利益があまり出ていないのに、納税を強いられる人もいらっしゃると思います。事業で行っていない個人の資産家など、雑所得でダイレクトに納税が発生しますので、それなりに納税を支払わなければなりません。今は、納税を考えて取引が出来ますので、海外の取引所を利用する。また銀行も香港HSBCやジョージアにある銀行を利用するなど。  (下記はジョージアの銀行)
    銀行名 総資産(百万ドル) 支店数 SWIFT
    1 TBC Bank 5,780 159 TBCBGE22
    2 Bank of Georgia 5,395 276 BAGAGE22
    3 Liberty Bank 711 403 LBRTGE22
    4 Basis Bank 528 24 CBASGE22
    5 VTB Bank of Georgia 526 30 UGEBGE22
    6 ProCredit Bank 477 9 LBRTGE22
    7 Cartu Bank 413 10 MIBGGE22
    8 Terabank 324 26 TEBAGE22
    9 Credo Bank 323 70 JSCRGE22
    10 Halyk Bank 162 8 HABGGE22
    11 PASHA Bank Georgia 150 2 PAHAGE22
    12 Isbank 94 2 ISBKGE22
    などが重要になります。
日本の所得税率;