こんばんはー!
フォドマップした方が良いとか
そんな前に、お腹痛すぎて病院行きました
ユコです!
胃炎です!!ってー胃薬もらった
胃炎かー
そら痛いよねーみたいな
胃下垂のせいで
痛いのが胃なのか腸なのか
ちゃんとわかってなかったのでした♡
胃が、悪かったら消化も悪くなる
そして腸も悪くなる…
そらそーやわ!悪循環!
結局風邪ひいてから
長引いて…胃炎になってる
今回の風邪、
私を含めていろんな人が
長引く長引くって言ってるけど
軽めのコロナじゃないかと思ってしまう
みんな後遺症みたいなさー
そんな高熱じゃなきゃ
調べないことが多いみたいでさ
わからんけど…
ちゃうかもやけどさぁぁ
なんせ、胃腸風邪だよとか
RSウイルスだよとか
インフルだったよとか
最近まわりでは聞かなかった系の
ウイルスがかなり流行ってるように思えて
(色んな方がかかってんだもん)
やっぱり5類に移行して
消毒も回数減ってるだろーし
マスクも外すことが増えたからからね…
しかたないかねぇ
ところで、腸に負担をかけない
例の低フォドマップ食だけどさー
(低→腸の消化負担少 高→ 腸の消化負担多)
朝昼晩、ご飯選びながら
これ、高フォドマップ食品ね。
ほとんど高フォドマップね!
とか思いながら、結局食べてます笑笑
きのーは肉うどんだったもんね!
うどん玉葱ネギは、高フォドマップ
生姜、牛肉は低フォドマップ…
分かってりゃええか…
死ぬわけでなし
わたしゃ胃炎だしな…
なんだかんだで
やっぱり朝は、これ食べる
レーズン味でた!↑今日食べてみる!
ちなみに、
小麦粉は高フォドマップ!
パンの時点で高フォドマップ笑
レーズンは高フォドマップ
ぶどうは低フォドマップ!←どーいうこと。
まぁ、分かってりゃ
おなかの調子が悪い時の
食べ物の調整はしやすいですってことで