おはようございますひらめき


今週の水曜から3日間。

ニヤリ長男は職業体験キャップ授業です。お弁当お弁当連続3日間は流石に疲れましたアセアセ

普段、人のためにお弁当作ってないので。。

自分の分は冷蔵庫の残り物詰めただけ弁当です笑い泣き


私が高校生の時、母にほぼ毎日お弁当作ってもらっていたんですが…。毎日お弁当を作るって本当に大変なんですねタラー


主人は義母が作るお弁当が嫌もやもやで、作らなくて良いからお札お金ちょうだいと言っていたみたいです真顔

地方公務員だった義母。昼食代を渡すくらいは全然余裕にできる生活だったようですウインク


ニヤリ今日は職業体験最終日。仕事をする事の面白さ・大変さを中2男子がどれだけ実感出来たのか、感想を聞くのが楽しみです笑い



順調⁉︎な英検2次試験対策

職業体験期間中は部活は休みOK

塾も今週末に絵馬全国模試を控え、通常授業がお休みグッ


なのでこの期間ニヤリ息子と一緒に実際に英検3級の2次試験の練習をしています。

『初めてGeminiを使ってみる』おはようございます先日こんな記事を書いた訳ですが…『へー コパイロットって読むんだね。』こんにちはWindows10のサポートが終了されましたね。仕事ではWi…リンクameblo.jp


1度使った事で使い方はなんとなく心得た様で、

昨夜も21時になり1人自室で勉強しようとしたみたいですが、ここでドクロ問題爆弾が発生ピリピリしました。


  • 学校タブレット→20時以降使えない
  • 家タブレット→21時以降使えない+自室には持っていけない
  • 自分スマホ→自室に持っていけない

つまり

あんぐり20時以降自室で電子機器を使っての勉強が出来ないあんぐり

って事です。


仕方ないのでリビングに居たプンプンお父さんに


ニヤリ「英検の2次対策でスマホスマホ使いたいから、部屋に持ってって良い?」


と聞いたそうですが、答えは


プンプン「NO!!」


20時までに勉強せずにゲームゲームなんかしていた彼が悪いので、まあそうでしょうね。


という事で、昨夜は過去問の問題を解いたそうですよ。


ではダッシュ