こんにちは
今日のお仕事、午後から郵便局に行く必要があり、そのまま直帰しました
郵便局も空いていて、少し早く帰れてラッキー
長女 宿題がんばりました!!
家に帰ると、長女から嬉しい報告が
「夏のドリル終わったよー
褒めてー
」
と
何と到底終わらないと思っていた国語
私が居ない間に全部終わらせていました
これにて夏のドリルは完了です。
なので、ご要望通りにたくさん褒めました
ただ、嫌いな漢字練習(残り4ページ)の宿題はまだ残っております…。これは終わらないかな(諦め)
今日、明日はドリルで間違ったところのやり直しを優先してやらせます
長男 遊びに出掛けて行きました!!
一方、長男は今は友達と遊びに出掛けております。
午前中は部活に行ってたよ
中学生の彼は夏休み前に学校から出ている課題は大体終わらせていた様で、夏休み中は塾の課題と、8月に入ってからは
英検対策(過去問)をしていました。
なので、夏休み最後の1週間ですが、勉強に関しては何も言う事はありません。
むしろ今しか遊べないからと、近所の夏祭り。
全制覇する勢いで
参加しております。
対照的な2人
我が家の子ども達。
アリ()とキリギリス(
)くらい、対象的でちょっと面白いです
アリさんみたいに堅実な人生をおくるのか?
キリギリスさんみたいに人生を謳歌するのか?
では