こんにちはニコニコ


先週、地球大阪・関西万博日本を楽しんだ我が家。


ニヤリ長男は関西方面に旅行するのは今回が5回目気づきでした。

比較的、余裕があるスケジュールだったので、半日はどこか別のところで遊ぼうグッということになり


今回は船神戸野球に行ってみることに新幹線後ろ新幹線前

京都・.奈良は紅葉修学旅行で訪れる予定なので、避けました。

おねがい長女と主人は別行動で新世界を堪能したようです泣き笑い


難波周辺のホテルに泊まったため、神戸に行くにはたこ焼大阪駅に行く必要があり、

ついでに主人が行きたいと言っていたうめきた公園(グラングリーン?)にも行きましたラブラブ

主人にはまた別の機会に行ってもらいます。


私もまともに大阪駅に行くのは久しぶりキラキラ

独身正社員時代に仕事で1年住んでたので、大まかな土地勘はあります指差し


大阪駅 行ってめちゃくちゃ驚きましたひらめき拍手

そこはもう私の知らないうめきただったのでした!!


まずはドンッ気づき


昔からあるツインタワーちゅー


そして振り返ってから ドンッ笑い

なにやらおしゃれな建造物デレデレ


いつのまにか洗練された都会へと大阪が変貌していて、驚きましたスター


大阪 電車と地下鉄でどこでも行ける!


ニヤリ長男。大阪→神戸への移動が格安な事にとても感動しておりましたひらめき

地下鉄+JRを使って片道約800円コインたち

我が家が住んでいる地方で隣の県に移動するには片道5,000円くらいかかるので(移動距離が3倍くらいあるから、値段は妥当)、思い立って隣の県に遊びに行こうとはなりませんもん笑


ニヤリ「大阪、ほんと便利だわー」

ニヤリ「電車、ほぼ待たなくていいの神。」

ニヤリ「LOFT広すぎん?」


と、目的地(元町)に着くまでの電車内で

ニヤリ長男、大阪をキラキラ賞賛し続けておりました指差し


因みに、神戸ではラブお目当ての鉛筆文房具屋さんに行って、明石焼きを食べただけです。

元町は駅も全然変わってなかった目がハートグッ

それもまた良き飛び出すハート


ではダッシュ