こんばんは![]()
今のところ長男が地方の公立トップ高校の進学を希望しております。
いよいよ来週から2学期が始まります![]()
が、
長男が通う塾では
そうそうに学力テスト(模試)が行われる予定です。
というか、夏期講習の最後のイベントですね![]()
もちろん、この結果によって
またクラス替えが行われます![]()
現在公立トップ高校進学
クラスの長男
はたして
クラスに残る事ができるのか![]()
また、結果がわかったらご報告したいと思います![]()
今年の夏は 英語に全集中
長男にとって初めての夏期講習![]()
我が家が通う塾は夏期講習のほか、+αの追加講習、お盆休み中の特訓のオプションを追加する事が可能です。
+αの追加講習を我が家も1コマ(12回)とりました![]()
目的は
英語の総復習![]()
基本的な文法が怪しかったので、ここで取り返すべく12回全部英語です。
教科も自由に選べるので、なかなか良い講習だったと思います。
息子に受講の感想を聞いたところ
「英語
もう大丈夫。自信しかない
」
との事です![]()
ここは一旦信じてみることにします。
そして、家庭の方でも
秋の英検(3級受験予定)に向けて、過去問を解き初めております。
2回分解いて、今こんな感じ。
ちゃんと正答率上がってますね![]()
まだまだ安心するような正答率ではないね。
今日は
過去問3回目をやる予定だったはずですが…。
どうなっているのでしょうか?
明日の朝
、確認が必要みたいです。
では![]()
