今週から7月![]()
暑過ぎて、今週末は娘と
プールに行く予定(家の近所にある市民プールです!)
今月も食料品の値上げが![]()
何とその数2000品目超え![]()
昨日は急に
息子を塾に送って行くことになり(
暑さと部活で疲れたそうで…)
何でか、
娘と
主人もついて行く!と言い出しました![]()
送迎後、そのまま
おつまみ
買いたいからスーパーに寄りたい![]()
と言われ…。3人でスーパーに寄ることに。
だから行きたいと言ったのか![]()
そして想像通り
おつまみコーナーに行く前に
買い物カゴに2人にいろいろ入れられました![]()
明日は肉
食べたい![]()
みかんゼリー食べたい![]()
おつまみ買いに行ったはずが、結局3,000円を超える出費![]()
あと3日。もう買い物はしません![]()
そもそも食材は家にあったので多分.大丈夫![]()
物価高の現実を知った2人
スーパーに行って、
お野菜コーナーでのこと。
トマト買ってー。
因みにその日の夕飯にトマト
(切って、オリーブオイル+塩、ブラックペッパーかけただけ。)を食べております。
見るとどれも200円超え。
この店のトマトは高くて買えない。
明日、(いつも行くお店で倍入っていて300円)買っておくねー。
と言ってお断り![]()
その後おつまみ・菓子コーナーに行って。
お菓子(チロルチョコ)買ってー。
えっ
チロルチョコって1個30円もするの?
って、チョコは誰も食べないじゃん。買わなくて良くない?
と言ってお断り![]()
家族みんなチョコはあまり食べない。
バレンタインで食べるくらいかな。
という事で2人が買いたいと、言ったもの
全部は買うことができませんでした![]()
世間知らずはこうしてつくられる
私、家族で食材や日用品を買いに行くの嫌です![]()
一応予算内で買いたいのに
家族と一緒に買い物に行くと、
余計なものまで買ってしまい、予算が(絶対)守れないから![]()
![]()
だから、普段はなるべく1人で買い物に行くようにしています。
ですが
そうすると、他の家族は適正な物の値段や食材の量がわからなくなる…。という![]()
それも困りますよね![]()
実際、主人が買い物に行くと肉などは値段だけ見て買ってくるので、4人分の量として全然足りなかったり…困ってます。
家計の健全を保つためには、私1人で買い物に行くほうが良いですが、主人はいずれ訪れる
老後、子ども達は
独立した
時の為には、
たまに家族で買い物に行く事は必要だなと感じた出来事でした![]()
会計
を終え
余計なものも買っちゃったし、今週の残りの予算は
1,000円だよー
と2人に伝えましたが
![]()
余裕じゃん![]()
って。
(もちろん)あなた達が、急に〇〇食べたい!って言わなければ(買い物行かないし)余裕ですよ![]()
では![]()