こんにちは
昨日は、長男に謝り…。
私も何か彼に大事な話をするときには感情を整理してから、話しますと。
約束しました。
いや、守らなければ。ちゃんと守れるかは私次第
今週は家族から電話があるたびに、暗いニュース
まずは
義母が入院
しました
という事で今週末、義実家への帰省がなくなってしまいました
お祝いの席もキャンセル…。
義母
私たちも来るし
咳が出るから病院でお薬もらおうと思って、かかりつけ医
に行ったそう。
そうしたら何と肺炎
の診断
そのまま2週間くらい、入院する事になりました
義母からはごめんねーって言われましたが、病院行ってもらってよかった
電話の声は元気そうでした
そして、続けて
姉の義母も入院
こっちは手術する為の入院らしい
85歳を過ぎ、週5でデイサービスに通う介護生活。
入院してもらってた方がいろいろ心配しないでいいと姉は申しておりました。
近くに住んでいるけど、同居はしていないので。デイサービスの前後はお義兄さんがお世話をしに行っています
80歳以降の入院率って調べたら、すごい数字を叩き出しそう
各健康保険制度、改正しても追いついていない感じがしています。
では