こんにちはニコニコ


今のところ長男が地方の公立トップ高校の進学を希望しております。


週明けはいよいよ

炎中2になって1回目の定期テストが行われます炎


一昨日から部活はお休みだそうです。


なので、息子は昨日、私よりも帰宅が早かったようで…。

私が仕事から帰宅するとゲームゲームをしておりました知らんぷり

相変わらずですね。



やっぱりお父さんからのプレッシャーが半端ない


先日、塾で模試を受けてきたニヤリ長男。

とりあえず、答案は帰ってきたみたい。

点数を聞いたら、不安大丈夫??と心配になる点数だったんですが、どうやら本人は周りの子(塾での上位クラスのお友達数名)の得点をリサーチして安心したようです。

不安な気持ちを落ち着かせるために、聞いてまわったんかな?

彼のその時の様子を想像したらなんだか笑えましたニヤニヤ


という事で、ニヤリ長男。

模試の結果に一安心+模試範囲が今回の定期テストと被っている事で、今日もすでに帰宅しているんですが…。

全く勉強していませんタラー


どうやら彼は


テスト前で部活が休みキラキラ

うぇーいチュー ゲームし放題だぜーチューチュー



とでも思っているみたい泣き笑い



こんなの主人に知れたらと思うと恐ろしいです不安

別に主人は軽くパワハラ気質があるだけで、全然良い人ですよ。


昨日もナイフとフォーク晩御飯を食べて、リビングで寛いでた息子に


プンプン次の定期テストの目標順位は何番かピリピリ

(だいたい公立トップ高に合格するには学年で10番くらいにいなければ厳しそう…)


ニヤリあっ…。 えーっと。10番台には入りたいかなアセアセ


プンプンそうか。じゃあがんばりなさい。



会話を終えた息子は何かを察したのか


ニヤリじゃあ 勉強してきまーす。


皆に宣言してランニング自室に戻ったのでした笑



今夜星空は通塾の日。

強制的に勉強ですねニコニコ


ではダッシュ