【不妊治療は本当に不要か】

Instagramなどで

いろんな妊活サロンやオンラインサロンなどの広告が流れてくるのですが

その中には

『不妊治療は必要かありません!』

という謳い文句のサロンさんもあるようです。



これに関して賛否を言うつもりはないですが

わたしの『不妊治療の捉え方』をお話ししますねニコニコ




わたしは

『不妊治療は選択肢として絶対的に必要』

と思っています指差し



これは決して、

妊活する人全員が不妊治療しなきゃダメだよ!

というわけではありません。



『不妊治療は不要』と最初から選択肢として外してしまうのではなく、

妊活する上で、不妊治療を選択肢のひとつとして持っておくことは

意味のあることだと思いますニコニコ




もちろん、不妊治療を選択した場合でも

体のベースを整えるケアは同時進行で進めるべき!

だと思いますが

体のベースを整えるケアをすれば

誰でも不妊治療の必要なく妊娠できる、

というわけではないんですアセアセ




どんなに体を整えても

医療の手助けが必要な場合はあるし、

医療の手助けを受けることは

決してマイナスにはならないと思います電球



皆さん、風邪を引いたらどうしますか?

まず、風邪を引く前に、

風邪をひかないために普段から体に気を使いますよね指差し

手洗いうがい、

栄養バランスを考えた食事や睡眠、

生活習慣などなど、

まずは普段から体のケアをされていると思いますし

風邪っぽいな、と感じたら

早めに就寝したり、消化のいいものを食べたり、

自分でできる範囲のケアをされるだ思います。



その上で、まだ体調が良くなければ

病院に行って医療の力を借りますよね。

お薬や点滴、

検査や治療などなど。



それと、なんら変わりはないと思うんですニコニコ




普段から風邪をひきやすいタイプなのにも関わらず、

全く体作りをせず、

体調に気を使わない方が病気になった場合、

病院だけに頼っても…

治療が長引きそうだなぁ、と思いませんか?



妊活だって一緒です。



医療の力を借りる、つまり不妊治療をするにしたって

普段から体のケアをするのは当たり前、

また、

普段からケアしていてもうまくいかない場合、

医療で解決できる問題がある場合は

不妊治療の力を借りるのは

決して悪いことではありませんよね?


むしろ早く妊活が卒業できる可能性だってありますキラキラ




不妊治療だけに頼る、も賛成できませんが

最初から不妊治療を選択肢として持たない、というのもまた

わたしは賛成できないな、と思うのですニコニコ




何が良い・悪いではなく、

選択肢のひとつとして

他の選択肢と組み合わせながら柔軟に対応する。


それがポイントなのかなぁと思います飛び出すハート




もし、治療との付き合い方に迷ったら

ぜひ一度ご相談ください目がハート



あなただけの妊活

一緒に考えてみましょうね!ニコニコ






今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございます飛び出すハート


    

✰✰✰女性専用サロン𝐋𝐔𝐀𝐍𝐀. 𝐦𝐞𝐧𝐮✰✰✰





子宝整体✵妊活ヨガ✵整体✵バザルトストーン✵

札幌市手稲区の女性専用サロンです♡

子宝整体&産後整体のモニター様募集中!

最大70%off!

整体3回までが、1回2.200円に…!

こちら大好評のため、残り9名様となりました!

𝐋𝐈𝐍𝐄もしくは𝐃𝐌で、

「モニター希望」とご連絡ください♥︎♥︎

(モニター料金の適用にはいくつか条件がございます)




LINEはこちらから



妊活の方向けご案内ページ