コロナのおかげ様なのか?

できなくなったことがいろいろとあって。

あちこちの神社に行ったりとか。

講座をやるとかさ。

 

開き直ったわけではないけども

無理やり、事を進めるのを止めた。

じっとやり過ごす。

嵐が過ぎるのを待つような…感じかな笑。

そしたら、

いつのまにかスローライフになってた。

 

求めていたスローライフとはいえ、

このままでいいんだろか?腑抜けじゃね?

たまーに焦りが出てきたりね。

それでも、そんな自分を繰り返し赦す作業。

 

6/6満月の日。

半年前の新月振り返りでね。

・宇宙的視座

・有頂天外

・一期一会、一世一度の会

 

うーーん。

なぜにこれだったかは思い出せず笑。

そして、やってくる6/21夏至を思ったときに

限界を超えていくんだな

大きな切り替わりになる

抜けるには、荷物は最小限で…。

超えたら、私がわたしに還る。

そんなイメージが浮かんだの。

 

じゃあ、今できることは?

…。

いつもなら、動くのだけど

なんとなく、現実が勝手に動く気がして

自ら動くことをしなかった。

 

そしたら、

現実で次々やってきたわけさー笑。

 

私は争うことが嫌い。

見た目が強そうなんだけど、まぁ強いけど笑。

どうでもいい 人には、

思っていることをハッキリ言うことは全然平気。

上司だろうがお構いなし笑。

女帝と言われる所以…。

 

なのに、大切な人には、

かわすことをしてしまうんよね。

言わなければいけないことも はぐらかす。

嫌なものはイヤと言いたいのを堪える性分。

 

以前、八雲さんに教えてもらった

1人タイプと2人タイプ。

大切な人ほど、

自分からズレていくってやつね。

次から次へと現実で向き合わされた涙。

この流れは、

大ボスであるアキさんから

最後にきっと来る…。

そこを超えるを避けるから

違うとこからお試し来てるんじゃん涙。

 

分かっちゃいるけど萎えてたら、

りょうさんの夏至リトリートのご案内があって。

『生まれ直し』

あーー、切り替わりどころか生まれ直しなんだ

妙に納得笑。

申し込みをして、生まれ直すことを決めたら

やっぱり大ボスがやってきたー。

 

もうさ、この流れは抗えない。

アキさんの流れも「生まれ直し」なんだもん。

ちょっと前までは、

犬死にかよーって思ってたけど怒。

言いたいことをちゃんと言えたなら、

もう何もいらなくなった。

二人で心中笑。私たちらしいオチで良かった。

 

取り繕うことなく、まっすぐに正直に生きる。

自分に還ることって、こういうことかもねー。

 

動かなくても、

私にとって必要なことはやってきたよ。

っていうか、

必要なことしかやってこないよねー。

いやいや、気づくかどうかだけだわ笑。

面白すぎるし。

流れに身を委ねるって、良いかも♪

最短最速で進んでる気がするよ?笑

 

 

もし良かったら、読んでみてくださいね。

【ストーリー】

勇気の一歩から、180度ひっくり返った私の世界

https://ameblo.jp/yukone-sun/entry-12500017370.html

私の人生もう終わってもいいかな…

そこまで墜ちたことがきっかけで、

人生を思いきり楽しむことに切り替え、

「やってみたいことをする」

これが、勇気の一歩でした...。

そんな私のストーリーです。