うさぎ妊活履歴うさぎ

2020年より不妊治療開始

2021年 体外受精開始

1月 ①採卵

8月 ①移植→微陽性で化学流産

9月 ②移植→微陽性で化学流産

2022年

1月 ③移植→陰性

3月 ②採卵

4月 ④移植→陰性

5月 ⑤移植→陰性、③採卵

7月 ⑥移植→BT11で初陽性hCG151も胎嚢確認できず

10月 ④採卵

12月 ⑦移植→陰性

   ⑧移植→陽性→出産しました!

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま





ご無沙汰し過ぎました!笑



この度…

無事に娘を出産しました立ち上がるハート





陣痛からの分娩は本当に

【壮絶】でした。



予定日前日におしるしと前駆陣痛、

予定日当日に本陣痛が始まり、

予定日翌日の早朝に

陣痛が5分間隔を切り、産院へ…



そして…


その日の夕方に3000g超えの

元気な我が子に出会えました目がハート





 

前駆陣痛もそれなりに痛かったので

丸2日ほぼ寝てない状態からの分娩で…

体力が早々に限界を迎えました驚き



子宮口の開きが9cmになるまでは

わりかし早かったのですが…

まさかのあと1cmが全然開かない…昇天



最後のたった1cm開くのに

3時間もかかった…驚き



ようやく子宮口全開になって

分娩台に上がるも…



そこからがまた地獄…滝汗滝汗



頭が全然出てこない雷雷



とにかくもう陣痛もだけど

汗水垂らし…泣き叫び…

一生分の「痛い」を言い続けたわチーンチーン



既に体力・気力ともに限界のなか

いきみ続けること3時間半…



ようやく生まれてきてくれましたにっこりスタースター





ただ…



産んだ直後は疲労困憊すぎて

「やっと終わったんだ…」って

魂が抜けたように放心状態でした。。。



立ち会い出産してた旦那が

「赤ちゃん元気そうだね」って

声かけてくれて、現実に戻って…

涙が止まらなくなりました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



初めて抱っこさせてもらったときは

もう涙腺崩壊で…泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

(やばい…思い出して今、すごい泣けてきた)



小さいながらも…ずっしりと重くて…

この子がお腹にいたなんて…

そして私の身体から出てきたなんて…

なんだか不思議な気分でした。。






出産の疲労感はもちろん、

会陰切開したこともあってお尻が痛過ぎて

出産後しばらくは全ての動作が

スローモーションで

おばあちゃん状態が続きましたが…



無事に赤ちゃんと一緒に退院し

今は実家で子育てに奮闘中ですニコニコ笑い



しょっちゅうギャン泣きされるし

なかなか寝てくれないし

大変なことも多くて毎日慌ただしいけど…

可愛い寝顔や動作に癒されていますピンクハート






妊活、不妊治療を始めてから

ここまで本当に長かったし

辛いことだらけだったけど…


この子にようやく出会えて…

本当に今は幸せですハート