雨飾山は小谷側からのルートがメインですが、紅葉の時期は混雑することが多いので新潟県側の雨飾温泉コースを選びました。
紅葉/黄葉はいい感じです
全体的に急なのぼりです
途中の池には氷が張ってました
ここは今まで経験したことのない超ツルツルです。
ロープなしでは登れなかったかも…
ピーク手前の笹原です
快晴で360°の大展望です。日本海もよく見えました
下山したあと根知にある酒蔵を訪問
通い瓶で買いました。空になったらビンを持ってきて450円引きでまた酒を詰めてもらえます。
この蔵は糸魚川静岡構造線の上に建っており、2種類の地下水が出ているそうです。2021年のブラタモリでも取り上げられていたそうです。
なかなか盛りだくさんの1日になりました〜













