連休後半2日目は天気も良くのぼる気まんまん。

栂池ロープウエイから船越方面めざして歩き出しますがけっこう強風です。

上るにつれて風はどんどん激しくなり、突風でmisoは横転。
いくら山でも風で倒れたのは初めての体験でしたが、その後も2回転倒。

稜線まではとても無理な状況なので2300mあたりからすべり出しました。


風のきびしさとは逆にかなりすべりやすい快適ザラメです。
おいしくいただいた後は白馬の町でとんかつ定食がうまい「ちとせ」へ。

こごみの天ぷらも注文。たいへんごちそうさまでした。
岩岳入口のしだれ桜もかなり咲いてきていました。
