昨晩から風の音がすごかった。朝もすごい。どこへ行くのが正解?

黄砂で霞んでいます。



八方はもってのほか。
ということで日頃は風に強い47へ。


ゴンドラは超低速で試運転しているものの強風で止まる。

あきらめて五竜上段に停めていいもりへ。


一番下のリフトはゲートは開いていたけど8:15からや〜っと蹴散らされた。

歩いて駐車場上のリフトに並ぶも8時になっても動かず。試運転していたが、強風でしばらく動かないとか。


最初に乗ろうとしていたリフトもはじめちょこっと動いたみたいだったけどすぐにストップ。

五竜の駐車場までは歩くとかなり遠いのでどうしようと途方に暮れていたら、後ろからシオジイの車が!
「乗せて〜」ということで五竜まで送ってもらう。

五竜に行ってみると下部のリフトが動いている〜!

ということで乗ってみる。
しかし風で止まり止まり。動いているのは下部二つだけ。


一本滑って爺ヶ岳へ移動。
なんと風なし。いつもの穏やかな平和なじいでした。他のHakubaバレーが全滅だというのに空いている!


バンクがあったり、パークがあったり、とおもしろい。きのうよりよく板が滑るし。

30分ほど滑ってカレータイム。カレーに飽きたらきつねうどん、というポスターがあったのできつねうどんも注文。関西風で美味しかった!



結局動いていたのはコルチナ、ハクノリ、爺ヶ岳だけみたいでした。