いきなりブログを始めたYUKOですが…
実はずっとブログをやってみたいな~と思っていたのです。
ちょっぴり私について。
2007年に旦那さまと結婚して
2010年…4年前に息子を出産。
ここからはかなりツラツラ書きます…
すみません
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
出産まではずっと仕事をしていて週末は私も旦那さまもおやすみ。
お休みの日は好きなだけ寝て、カフェでランチしたりブラリと出かけたり。友達と集まったり…かなり自由で楽しくて。
結婚3年目に赤ちゃんを授かって、お腹の中の赤ちゃんが愛おしくて愛おしくて☆早く会いたいって思ってました(^^)
無事生まれてくれた赤ちゃんは男の子☆嬉しくてたまりませんでした。
息子が生まれてすぐ旦那さまは転職!
私は仕事を辞めて専業主婦になりました。
旦那さまが転職するとお休みは平日。しかも週に一度あるかないか…で休みが少なすぎておまけにGWやお盆、年末年始も関係なくて…
息子が生まれてからはパパ不在でずっと息子と二人きり。
母になったこと、仕事から離れて初めて家にいるようになったこと、ずっと一緒にいた旦那さまが家にいないこと。
急に環境が変わりすぎて私の心が着いていかなくて、かなり孤独感や孤立感に追い込まれてしまい軽く鬱状態に…
自分でもそんな自分を認めたくなくて、旦那さまにも家族にも友達にも、必死に自分を隠してました。
そんな中での毎日の生活。家事と育児。
何度も自分が虚しくなった…
仕事から会社から離れた自分の居場所がないような…あっても全然馴染目ない。
それなら息子を預けて働きに行けば??
って思ったけど、こんな状態で働きに行ったらきっと自分を優先しすぎて息子への愛情が薄れてしまう…忙しすぎる旦那さまとは完全にすれ違ってしまう。
家族を大切にしたい気持ちだけは強くあって息子が小さい間は家にいよう!と決心しました☆
決心したは良いけどすぐには鬱から抜け出せず…
ちゃんと元に戻るまで3年ほどかかりました。
その間、記憶がない部分もあったりで…
息子の1番可愛い時期も覚えてなかったり(ーー;)
去年までは息子とべったりずっと一緒で気持ちにもかなり余裕がなかったけど、4月から幼稚園に通い出したので少し自分の時間ができて気持ちに余裕もできました。
そしたら今までの記憶や思い出が少ないことにショックを受けて…
少しでもその時の気持ちや状況を残しておきたいなーと☆
きっと自分の日記だと3日坊主で終わってしまうので、ブログという形にしてみました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
これからマイペースにはなるかと思いますが、更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)