こんにちは。

私はamazon primeの会員なのですが、 primereadingとしてあがってきたので読んでみました。

 

 

 

 

お金が大好きな女子大生が、


お金が好きなのにお金持ちでないなんてありえない!

から、お金持ちになる方法を、本当のお金持ちから教えてもらって「幸せなお金持ち」になっていくお話でした。

 

具体的には株式投資をしていて会社経営もしているニックネーム「えびすさま」から学んでいくのですが、その具体的なやり方云々というのは書かれていません。

お金持ちになるためのマインドが書かれています。

 

お金持ち界隈と一般人のマインドは確実に違っているので、お金持ち界隈のマインド・それに基づいたルールを知るのに、とてもわかりやすい本だと思いました。

 

しかも同じお金持ちにも、幸せなお金持ちと不幸なお金持ちがいて、この本にはお金持ちのその先にある「幸せなお金持ち」になる方法まで指南されています。

 

お金持ちになったとしても不幸になることを望む人は少ないでしょうから「幸せなお金持ち」という視点も大切ですよね^^

 

そして、結論のひとつとして、著者はこうされています。

 

・幸せなお金持ちに必要な三つの要素は「お金」「時間」「仲間」

 

私も少し前まで、現代の日本で生きぬく中で、大事なものを3つ挙げるとしたら「お金」「健康」「人間関係」だと考えていました。


時間=元気で生きている時間=健康寿命だと考えると、著者と近い考えかもしれません。

 

「少し前まで」はと書いたのは、平本あきおさんに「幸せ」になるには、まず自己受容と教えてもらい、その考えで全ての疑問への説明がつく!(貧乏でも不健康でも、実際は幸せな人がたくさんいるから)と感じたからです。


なので、「自己受容」がある前提での「お金」「時間」「仲間」が幸せなお金持ちだと今は考えています。


(この本にも、「幸せ」だけなら今この瞬間からなれると書いてあって、これも自己受容のことを指しているのだと理解。)

 

そして、ここにも最終的には、小手先ではなく自分自身を整えることの大切さと「自分の心に正直に、理想の人生を追い求めよう」ということが書かれています。

 

具体的には「決めて、行動する」ことだけ。

 

あと、少し具体的な話があるとすれば未来を具体的に思い描くことです。

 

この本によると、枠を外して未来を思い浮かべるには

 

「10億円あったら何をしたい?」

 

と考えるのがいいみたいですよ!

私も考えてみたいと思います。

 

いつもありがとうございます。

今日も良い一日になりますように♡